- どんな仕事か
-
【期待する役割】
宇宙航空分野の輸入専門商社である同社にて、財務経理部門の部長職をお任せします。現在は財務経理の仕事を他3名のメンバーで担当しているため、幅広い業務をカバーしつつ、業務効率化やデジタルトランスフォーメーション(DX)の推進、部下のマネジメント等、多様な業務を担っていただく重要なポジションです。
【募集背景】
近年、社業が急成長しており(売上規模:30億円⇒150~200億円)、これに対応するための会社組織・財務経理システムの刷新が急務となっています。特に、予実管理・部門別利益管理や経営管理分析等は現在アナログ処理であり、即応的な経営分析(管理会計・予実管理・銀行との資金繰り)に必要となる指標の抽出ができていません。こうした背景を踏まえ、経験豊富な外部人材を採用することで体制強化を図りたいと考えています。
【職務内容】
・伝票起票
・入出金管理
・決算対応(四半期、年度)
・予実管理、部門別利益管理及び経営管理分析
・各銀行への事業計画の説明・資金調達計画の立案
・財務経理領域における課題の抽出、解決、効率化推進
・部内メンバーのマネジメント
※財務経理システム:freee、人事労務管理:King of Time、給与計算:外注
※同社事業の中核は海外メーカー調達品の防衛省への販売で、現在、年間約1000件程度の契約件数に急増しております。複雑化する防衛省調達を円滑に対応するためには、その実務の特殊性の理解が必要です。特に、外貨送金、前払金、複数年度の分割契約、防衛省の精算方式、海外メーカーへのコミッション請求などの実務の正確な理解が不可欠となります。
【組織構成】
財務経理部門:経理部次長・担当2名 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・商社またはメーカーでの、海外送金を含む財務経理の実務経験
・マネジメント経験歓迎 【歓迎】
・商社またはメーカーにて、財務経理システムのデジタル化及び基幹システムとの連接の経験がある方
・会計ソフト「freee」の使用経験がある方
・貿易、輸出入(外貨送金・為替予約)等、商社財務経理経験者
・ビジネスレベルの英語力調整・交渉力を有する方
・防衛省(官公庁)との契約を対応した経験のある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 経理
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 【就業時間】09:00-17:30
<備考> 休憩時間:60分 ※出勤時間は7:30~18:30の間で自由に調整可能です。(7.5時間勤務)
【出勤時間】30分刻みで勤務パターンを決める時差出勤制度など、社員が働きやすい環境で仕事をして頂きます。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円 ~ 1199万円
- 待遇・福利厚生は
-
【待遇・福利厚生】
<保険> 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
<諸手当> 通勤手当、退職金制度
通勤手当:有(月50,000まで実費支給)、時差出勤、育児・介護制度、業務改善提案制度、医薬品常備(無料支給)、保養施設・スポーツ施設の利用、健康診断、フリードリンク、ワイン特別販売、勉強・セミナー支援、書籍購入支援、養老保険(会社負担による生命保険)、慶弔見舞金、OJTによる教育充実 - 休日休暇は
- 【休日・休暇】年間休日124日 完全週休二日(土日)
■年次有給休暇:10日~20日(入社時点付与)
■慶弔休暇、年末年始休暇
■病気療養特別休暇制度
■ワークライフバランスサポート休暇(失効分年休再付与)制度
■産休育児休暇制度有 - どんな選考プロセスか
-
【選考プロセス】
■面接回数:3回
掲載期間25/03/11~25/04/30
求人No.PSNG-81139485