NEW 掲載期間25/03/28~25/04/10 求人No.PDLRG-600-1000/27-45

【期間限定】自由度の高い働き方/転勤なし/充実の福利厚生■ マーケティング

マーケティング・販促企画

年収600万円~999万円
株式公開準備転勤なし土日祝休み年収600万以上インセンティブ制度ストックオプションありフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
なぜ募集しているのか
更なる組織強化 / 増員募集
どんな仕事か
マーケティング組織では、キャディやプロダクトの認知拡大から信頼醸成、製造業市場におけるリードジェネレーションから課題啓蒙、ニーズ喚起。初回商談以降のバイヤーイネーブルメントなど、幅広い役割を担っています。
チームとしては「ブランドコミュニケーション」「リードジェネレーション」「コンテンツマーケティング」「エグゼクティブマーケティング」「マーケティングオペレーション」の大きく5つの役割に分かれています。それぞれ4~5名ほどのメンバーがいます。

ブランドコミュニケーション:広報やマスプロモーション、ブランドデザインなど認知拡大たブランドイメージの醸成を担う。
リードジェネレーション:展示会、イベントスポンサー、オンラインなど、各タッチポイントで製造業企業の新規接点創出を担う。
コンテンツマーケティング:すでに保有している接点を起点に、顧客の課題解決を促進するコンテンツの提供を担う。
エグゼクティブマーケティング:コミュニティ施策やカンファレンスを中心に、検討中企業や導入済み企業の最終意思決定者との接点構築や関係性構築を担う。
マーケティングオペレーション:CRMやMAを中心とした、データドリブンな意思決定ができる基盤構築とGTM組織全体の生産性向上を担う。

今回のポジションは、上記各チームのプランニングから組織マネジメントを担っていただくポジションです。事業目標から逆算し、全体のマーケティングプランの設計から各チームごとでの年間プランの立案、リソースの調達や最適配置を含めた体制構築などを担っていただきます。
求められるスキルは
必須 ・特定プロダクトや事業全体のマーケティング戦略の立案およびその実行の経験
・5名以上のメンバーのマネジメント経験
歓迎 【望ましい経験・スキル】
・SaaSプロダクトにおけるマーケティング・マネジメントの経験
・BtoB事業におけるマーケティング・マネジメントの経験
・広告代理店やコンサルティング会社でのコミュニケーション・プランニングの経験
・製造業企業に関連するビジネス経験

【人物像】
・当社のミッション、ビジョン、カルチャーに強く共感いただける方
・新しい市場を作ることにやりがいを感じる方
・仮説構築力、抽象化思考が得意な方
・社会課題解決への意欲がある方
・不確実性が高いことにワクワクし、行動し改善ができる方
募集年齢(年齢制限理由) 27歳~45歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京本社 〒111-0053 東京都台東区浅草橋4-2-2 D’sVARIE浅草橋ビル 総合受付6階
・転勤なし

■働く場所について
オフィスワークとリモートワークのハイブリッドワーク
週1~3日程度のオフィス出社を取り入れています 
※オフィス出社頻度はチームにより異なります
※エリアグロース責任者など、東京・大阪以外の勤務者については、オンボーディング時には東京オフィスへの出張/出社を行い、オンボーディング後も定期的に本社オフィスへの出社と、リモートワーク、顧客先への直行直帰を想定しております。
勤務時間は
09:00~18:00
月間平均残業時間:10時間以下

■働く時間について
フレックスタイム制(コアタイム10:00~17:00) ※承認制
※働き方にするご質問・ご希望がございましたら、採用プロセスの中でお気軽にご相談ください。
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:600万円~1,000万円
※別途全社員へのストックオプション付与あり
※給与改定は原則年2回
※固定残業代45時間含む(管理監督者の場合は適用外)
待遇・福利厚生は
交通費支給、社会保険完備、健康診断、持株会制度
補足情報:
■社員同士の交流支援 ・部活動活動支援費(1活動1500円/1名) ・eaming Offsite費用補助(1人あたり5,000円、Q1回まで) ・社員交流の食事代用補助(1人あたり2,000円~3,000円、月1回まで) ・ライフイベント・ファミリー支援
■結婚お祝い金(5万円)
■出産お祝い金 (10万円)
■引っ越し補助金
■婦人科検診費用全額補助
■人間ドッグ費用補助
■交通費について…1ヶ月3万円を上限としオフィス出社日数分を支給
■子ども手当…18歳以下の扶養家族一人につき1.5万円/月を支給
休日休暇は
休日:土日祝休み
年間休日:125日
休暇制度:年末年始休暇、夏季休暇、有給休暇、介護休暇、慶弔休暇、GW休暇、産休・育休
補足情報:
■入社時特別有給休暇(入社時に3日間付与)
■看護・介護休暇(年間4日間まで) ※ペットも対象
■育児休業・介護休業(入社3か月後から取得可能)
■夏季休暇(3日間、7~12月で自由に取得可能)
どんな選考プロセスか
(カジュアル面談→)書類選考→面接選考(1~2回)→(人事面談→)最終選考(ワークサンプル面接)→内定・オファー面談

●選考意思を確認後、1~2回程度の面接を経て最終面接を実施します
●選考はオンラインで実施します
●ご希望に応じてオフィス見学等オフラインのコミュニケーションを実施します
●選考期間は概ね2~4週間程度です
転職活動の状況次第で最短5日で実施する等が可能ですのでお気軽にご相談ください
会社概要
社名
キャディ株式会社
事業内容・
会社の特長
キャディは、「モノづくり産業のポテンシャルを解放する」をミッションに、製造業のAIによるデジタル変革を推進しています。製造業のエンジニアリングチェーン・サプライチェーン上のあらゆるデータを解析・関連付け、インサイトを抽出することで、人間の生産活動をより高度化する「製造業AIデータプラットフォームCADDi」を開発提供。2022年6月には、AI類似図面検索機能を搭載した図面データ活用クラウドCADDi Drawerをリリースし、製造業における重要データの資産化を支援しています。今後はサプライチェーンデータの資産化を促進するAI見積クラウド CADDi Quoteをはじめ、プラットフォーム上に様々なアプリケーションを提供予定です。
設立
2017年11月
資本金
1億円
従業員数
501~1,000名
取扱い紹介会社
株式会社シーオーメディカル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-311430
紹介事業許可年:2019年11月
登録場所
株式会社シーオーメディカル
〒160-0023  東京都新宿区西新宿6-2-16 カンノビル3階
掲載中の求人
現在134件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【期間限定】自由度の高い働き方/転勤なし/充実の福利厚生■ マーケティング」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職