掲載期間25/02/12~25/03/31 求人No.BENGO-5365

法務・コンプライアンス

法務・コンプライアンス

年収550万円~999万円
上場企業大手企業年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
法務・コンプライアンス部門は、グループ16社の法務・コンプライアンス業務を担当しており、法人向けサービス(バックオフィス向けSaaS、SaaSマーケティング支援)、個人向け家計簿・資産管理サービス、金融機関等向けFintech推進・DX支援、法人向けファイナンスサービスなど多岐に亘るサービス提供を支えています。

直近の1年で従業員数が2000名超へ急増し、また、グループ会社も毎年増えており、法務・コンプライアンス部門の更なる体制整備が早急に必要になっています。
単純に法令を遵守するだけではなく、どうすればリスクを抑えながら事業成長できるか、攻めと守り双方の視点を持って、経営・事業部門の判断を後押しする役割を担っていただける方を募集しています。

法務・コンプライアンス部門の動き方としては意思決定や実行スピードが早いだけでなく、経営陣の思い・考えを直接受け取りながら、それぞれの仕事に活かしていただける、やりがいがあり成長も自覚できる環境です。

東証プライム市場に変更されましたが、ベンチャーらしさも残っており、スピード感やチャレンジが溢れる法務業務を希望される方からのご応募をお待ちしています。
どんな仕事か
※今回はビジネス法務の募集になります

【ビジネス法務】70%前後
・契約書・利用規約・約款等の作成やレビュー  
・新規事業・新規ビジネススキームのための法的調査、助言、関連書類の作成
・各種法務に関する相談や質問への対応
・法令改正対応その他法務・コンプライアンス業務

【コーポレート法務】30%前後
・M&A・資本業務提携における契約交渉、デュー・ディリジェンス
・株式発行等のコーポレートアクションに関する法的調査、助言
・グループ会社設立や組織再編に関する助言、関連書類の作成
・上記に際して必要となる会社法や金融商品取引法等に基づく法定手続の履践
・取締役会、株主総会、指名・報酬委員会の運営

【コンプライアンス】スポットでの対応
・法務知識の向上やコンプライアンス意識浸透のための研修・啓蒙活動
・社内規程の作成、運用徹底その他内部管理体制の構築・運用
・各種コンプライアンスに関する相談や質問への対応
求められるスキルは
必須 ・企業法務の実務経験3年以上(法律事務所、事業会社問わず)
・チームで業務を遂行してきたご経験
歓迎 <歓迎>
・英語(英文契約レビュー程度)
・金融 or IT分野での業務経験
・弁護士資格
・IT企業でのインハウスの法務実務経験
・マネジメント、リーダー経験

◆ポジションの魅力
toB,toC,BtoBtoBなど幅広い領域でビジネスを展開やグループジョインも盛んであり、さまざまな経験が積めると共に、キャリアパスも豊富である
新規性の高いサービスを生み出しており、難易度も高い分、成長や実績につながる
現場に権限移譲をしていく社風であり、スピード感を持って業務を推進していくことができる
また重要な意思決定に携わることができる
経営陣との距離が近く、経営方針を汲み取りながら経営・事業部門の判断を後押しする大事な役割である
事業会社であり、事業部と連携しながら一緒にサービスを作っていくため、サービス自体への影響も大きい

◆こんな方に仲間になってほしい
・依頼を待つのではなく、自らコミュニケーションを取って相談事項を拾っていただける方
・できないと言うのではなく、どうすればできるかという視点で考えられる方
・自分の担当業務だけでなく、他メンバーの担当業務についても目を配っていただける方

◆働き方
ハイブリッドワークスタイル
現状週2回以上の出社をお願いしております。(週3以上の出社を推奨)
出社曜日は所属チームにより異なる
会社、業務状況により変動あり
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
給与はどのくらい貰えるか
550万円 ~ 1000万円
待遇・福利厚生は
・各種社会保険(厚生年金・健康保険・雇用保険・労災保険)
・近隣住宅手当・近隣引越し祝金
・健康診断・婦人科検診
・インフルエンザ予防接種
・書籍購入補助
・企業型確定拠出年金
・従業員持株会
・下記サービス利用時の優待(※当社契約の事業者に限る)
 - 賃貸仲介
 - 家事代行
 - ベビーシッター
 - オンライン英会話スクール

<社内活性化の取り組み>
・全社週次/月次朝会/半期総会
・代表との意見交換会(CEOセッション)
・全社懇親会(MF Happy Hour)
・他部門社員との交流会(シャッフルランチ・ディナー)
・上長との定期1on1(ツキイチ面談)
・社内公募制度(MFチャレンジシステム)
・社員満足度調査(MFグループサーベイ)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
すべての人の、「お金のプラットフォーム」になる。をビジョンに掲げ、2012年5月に設立された同社は、売上を順調に拡大し、わずか5年で東証マザーズに上場(現在はプライム市場に上場)するまで急成長したFintechの筆頭企業です。個人向け主力サービスや法人向けサービスを中心にサービス展開されています。また、最近では横浜Fマリノスを始め、Jリーグのクラブ複数とパートナー契約の締結があり、スポーツを通じた認知向上の取り組みも始まっています。
取扱い紹介会社
弁護士ドットコムキャリア(弁護士ドットコム株式会社)
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-307061
紹介事業許可年:2015年04月01日
登録場所
本社
〒106-0032 東京都港区六本木4-1-4 黒崎ビル6階
掲載中の求人
現在67件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「法務・コンプライアンス」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職