- なぜ募集しているのか
- 【業績好調のため、さらなる増収を目指す】
国内最大級の投資用不動産プラットフォーム「楽待」の企画から運営を行う当社。現在業界において高いシェア率を誇り、これまでにないマッチングシステム(特許取得)を強みに事業を展開しています。
今後さらに影響力の大きい、質の高いコンテンツ運営を目指し、企画課の強化を図ることになりました。
私たちのビジョンに共感していただける方からのご応募をお待ちしております。 - どんな仕事か
-
不動産投資プラットフォーム・オウンドメディアでのマーケティング、ディレクション、企画、広告運用を担当頂きます。サイトやアプリのUI改善、投資判断に役立つ新機能開発などを通じて、正しい不動産投資関連の情報を多くの人に提供することがミッションです。
【具体的には】
・自社サイトやアプリのWEBマーケティング
・マーケティング戦略の企画、実行
・新サービスや新機能の企画、ディレクション
・アクセスログの分析、改善(GA4などを使用)
・SEO強化
・サイトデザイン、広告、SNSに関する制作管理・運用
・楽待新聞、YouTubeチャンネル(登録者100万人超)の企画、制作
アプリの改善やKPI設定から新機能企画まで、幅広い領域での活躍を期待しています。
【ポジションの魅力】
・Web、iOS・Androidアプリ合わせて月間1000万PV超、登録会員数40万人以上の自社サービス「楽待」。今や不動産投資家であればその名を知らない人はいません。
・WEBマーケターとして、当社で行う業務は多岐にわたります。
例えば、ページデザインの変更や機能の改善、認知度向上のためのプロモーション、新サービスの企画立案、YouTubeチャンネル運営などです。
また、企画から実行まで一気通貫して携わることで多様な経験を積み、WEBマーケターとして成長できます。
・自社内開発100%のため、顧客や現場の意見をスピーディーにサービスに反映させやすい体制です。
その分、市場や顧客に対してよりニーズに合わせたサービスを早期リリースする事が可能です。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・社会人経験3年以上
・自ら学習できる方
※不動産投資の知識や経験は一切不問です。歓迎 【優遇】
<業界未経験歓迎!>
・広告運用、マーケティングについての知識や経験をお持ちの方
・ウェブサイト運用や企画経験をお持ちの方
・SQL、Analyticsなどの利用経験がある方
・株式投資や不動産投資に関心がある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- マーケティング部20名(企画課、記者課、映像課/経験豊富な社員が在籍中)
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 09:00~18:00(実働8時間)
平均残業時間:30時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収560万~
<内訳>
月給 35万~
※固定残業代 6.6万~/月30時間分を含む
※超過分別途支給
※経験を考慮の上決定
【手当】
通勤手当(上限3万円迄)
生涯設計手当(一律5.5万)
【年収例】
1,300万円 入社7年目 30代(月給84万円+賞与)
780万円 入社3年目 40代(月給49万円+賞与)
【昇給・賞与】
年2回
3月・9月(人事考課により決定)
賞与実績:月給2ヶ月×年2回(業績連動型)
※賞与は試用期間中も支給
■想定平均年収:710万(賞与などを含む)/平均年齢31.2歳 - 待遇・福利厚生は
-
【試用期間】
6ヶ月
労働条件は本採用と同様
【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険
【福利厚生】
・退職一時金制度
・株式報酬制度(RS)
・企業型確定拠出年金制度
・図書購入支援(ビジネス書や参考書の購入に活用)
・資格取得一時金(最高70,000円)
・オライリーの図書読み放題
・Udemyの受講料を会社が負担
・AI「ChatGPT」の有料版を導入
・健康診断、予防接種の実施
・全社員懇親会
・創立記念パーティー(創立記念日である8月23日にあわせて開催)
・達成記念パーティー(目標達成をお祝いして開催)
※懇親会やパーティの費用は全額会社持ち
・出産手当に追加給付(一時金追加金、一子あたり10万円支給)
・育児時短勤務制度(小学校6年生まで可能)※育児時短中はフレックスタイム制(コアタイム11時~15時)
【研修】
・新入社員研修
・部門ごとの研修
・リーダー育成研修
・1on1面談
・ジョブローテーション制度 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日休)
祝日
【年間休日】
120日以上
【有給休暇】
10日~
※初年度は入社半年後に10日付与
※取得率約89.4%
慶弔休暇
GW
年末年始休暇(5日)
産前産後休暇、育児休暇(2歳まで) ※取得実績多数
介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
<選考フロー>
【STEP1】エントリー・書類選考
▼
【STEP2】1次面接(オンライン)
▼
【STEP3】体験入社(1日/来社)
▼
【STEP4】最終面接
▼
【STEP5】内定
※選考の途中で適性検査の受検やリファレンスチェックをお願いする可能性があります
※応募者の経験やスキルによって、選考内容が変更になる場合がございます
※エントリーから内定までは2週間~1ヵ月を予定しています
<体験入社について>
入社後のミスマッチを防ぐため、1日8時間の体験入社を実施します。
その際に既存の社員との食事会や前職の経験を活かせる課題などに
取り組んでいただき、入社後のミスマッチを防ぎます。(※実務は行いません)
掲載期間25/03/28~25/04/10
求人No.DPULF--09