- なぜ募集しているのか
- 施設管理の業務は総務室の中にあります。
総務室には17名のメンバーが在籍しており、そのうち施設管理業務をメインに担当しているのは3名です。
3名はいずれもベテラン揃いのため、次世代の共に働く仲間を募集しています! - どんな仕事か
-
本社事業所の施設管理担当として、建物を総合的にマネジメントする業務を担います。■具体的な仕事内容
・電気設備(特別高圧)維持管理(メイン業務)
・送電、送蒸設備維持管理
・ボイラー(ガス)維持管理
・水道設備維持管理
・その他建物の維持管理全般
・修繕計画の立案、業者選定、効果測定等など
■入社後の流れ:
数日間の入社研修を実施した後、まずはOJTにて実務の進め方を理解・習得していただきます。入社後3か月以内を目安として、1週間程度のOFF-JT研修を実施します。OFF-JT研修を通して、全社視点を養い、社内の各部署のつながりを知ることで、視野を広げて実務に臨むことができます。
<会社の特徴>
■ものづくりにこだわりがあります。
キッチンカウンター&シンクやバスタブには、自慢の人造大理石を搭載。
素材の研究・開発から成形まで自社で一貫しておこなっています。
■新卒・中途入社問わず、活躍の場があります。
当社の社員の半分以上が中途入社です。
これまでの経験を活かして力を発揮し、キャリアアップを目指せます。
■業界トップクラスの女性比率です。
「えるぼし認定」最高位の3つ星を取得しています。
女性も男性も、全員が働きやすい会社を目指しています。
※従事すべき業務の変更範囲:当社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 ・何らかの設備管理経験をお持ちの方
・普通自動車免許第一種をお持ちの方歓迎 ・電気主任技術者の有資格者優遇
・高電圧系の専門知識を有する方歓迎
・実務経験を通じて資格取得を目指したい方歓迎 - 雇用形態は
- 正社員
<雇用形態補足>
期間の定め:無
<試用期間>
2ヶ月
試用期間中の労働条件の変更なし - どこで働くか
- 浜松本社
住所:静岡県浜松市中央区西山町1370
受動喫煙対策:敷地内全面禁煙(屋内喫煙可能場所あり)
※就業場所の変更範囲:当社拠点全般 - 勤務時間は
- フレックスタイム制
コアタイム:10:15~15:15
フレキシブルタイム:5:15~10:15、15:15~22:00
休憩時間:60分(12:30~13:30)
標準労働時間 1日8時間
※8:45~17:45で勤務している社員が多い
<その他>
■時間外労働:有、月平均15時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
<予定年収>
400万円~550万円
<賃金形態>
月給制
<賃金内訳>
月額(基本給):250,000円~350,000円
<月給>
250,000円~350,000円
<昇給有無>
有
<残業手当>
有
<給与補足>
■賞与:年2回支給(6・12月)
■昇給:年1回
※処遇は経験、能力を考慮の上、当社規程により決定します。 - 待遇・福利厚生は
-
■各種手当
通勤手当、家族手当等
■定年
60歳(継続雇用制度、退職金制度 有)
■教育研修制度
入社研修、階層別研修、ライフキャリア研修、通信教育支援、資格取得支援制度、OJT 等
■その他の福利厚生
健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、共済会、団体保険、持株会、財形貯蓄制度、企業年金制度、労働組合 - 休日休暇は
- ■年間休日123日
週休2日制(土日祝)、夏期・年末年始休暇(連続6日以上)
■有給休暇
初年度最大19日付与(入社直後より取得可能)
■特別休暇
慶弔関係、出産・介護関係、ファミリーホリデー、ライフサイクル休暇他
※企業カレンダーあり - どんな選考プロセスか
-
書類提出(履歴書・職務経歴書・適性検査)→1次面接→最終面接→内定
※1次面接は対面・オンラインを選択可能です。
※最終面接は対面形式で実施します。
※カジュアル面談も随時実施します。
#入社時期は相談可能
掲載期間25/04/04~25/04/17
求人No.KYUUT-009