- なぜ募集しているのか
- 弊社からの入社実績20名以上あり 部門強化のため増員
退職金制度あり 平均残業20~30時間程度
平均年齢34.3歳 平均年収7,740千円
部署・サービスについて
楽天はここ数年で、リブランディング、スポンサーシップなど様々なブランディング、ブランドコミュニケーションの取組みを通して、グローバル範囲にてブランドを強化しています。
一方で、楽天主義にある「常に改善、常に前進」にも現れているように、継続的に楽天ブランドを強化していくなかで、日々新しい課題も出ており、この部署ではそう言ったハイレベルな課題解決、または他社にないようなイノベーションに携わっていただけます。
このチームでは、横断的にマーケティングファネル全体のあらゆるデータを活用し、楽天グループのブランディング/マーケティング活動を支援することで、楽天グループのブランドとビジネスの向上を図っております。 - どんな仕事か
-
楽天グループが持つビックデータ、楽天ポイントのデータ、またはパネル調査のデータをフル活用し、定性と定量の両面で消費者や競合などの市場環境を分析し、ビジネスゴールの実現に向けて関係部署と連携しながら戦略の策定のリード及び施策実行のPDCAの並走を行なっております。
ポジションの魅力
・楽天グループが持つ膨大なデータを駆使し、データドリブンな意思決定や戦略立案に携わることができます。ユーザー体験の向上や新たなビジネス価値創出に貢献できるやりがいがあります。
・特定の領域だけでなく、様々なビジネスモデル・領域に触れることができ、データ分析に関する知識のみならず、マーケティングやブランディングの幅広いスキルセットを身につけられ、キャリアの幅を広げるチャンスが豊富にあります。
業務内容
マーケティング横断組織として、自組織だけではなく、日々各サービス事業部、経営層など多様なステークホルダーと協働しています。さまざまなステークホルダーに対し、国内外におけるブランド/マーケティング領域を中心とした「分析ソリューションやプラットフォームの提供、
またはデータに基づいて顧客ニーズ・行動の理解から得られた知見の提言」をし、ビジネスへの貢献または顧客ロイヤリティや好意の向上に繋げていただきます。
楽天グループの強みでもあり魅力でもありますが、扱えるデータは多種多様かつ膨大で、定量・定性調査はもちろん楽天IDに紐づく行動データやトランザクションデータ、VOC(Voice of Customer)などさまざまなデータに触れていただけます。
昨今ではAIと組み合わせることでさらにレバレッジを効かせてビジネスへの貢献を加速しています。
具体的な業務内容は以下のとおりです。
・楽天経済圏および楽天のブランド/マーケティング課題における分析や戦略の策定
・各ブランディング/マーケティング施策の効果検証および効果的な改善アクションプランの策定
・AI搭載のインハウスVOC解析ツールのプロダクトマネジメントや社内から集まったVOCデータの活用
・各種調査を通じた競合動向や顧客ニーズの分析・集約、及び示唆の提供
- 求められるスキルは
-
必須 必須要件:
・マーケティングに関わるデータ分析領域での実務経験
・様々なステークホルダーとの円滑なコミュニケーション力
・BIツールの利活用能力
歓迎要件:
・スピード感の速い環境で働ける力
・基本的な資料作り、プレゼンテーション能力
・Microsoft office使用の基礎能力
・SQLやPythonを分析で使用した実務経験
・定量/定性調査などのリサーチ経験
・Google AnalyticsやAdobe Analyticsなどを利用した業務経験
・ウェブ&アプリサービスやデジタル領域への知見v
言語:
English (総合 - 2 - 中級)、 Japanese (総合 - 4 - 流暢) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 給与はどのくらい貰えるか
- 900万円 ~ 1149万円
掲載期間25/03/30~25/04/12
求人No.GRAND-250202KNMP