掲載期間25/03/18~25/03/31 求人No.JSRAD-2

【山口】品質保証■日本ガイシグループ/年休124日/土日祝休/借上社宅制度あり

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(電気・電子)

NGKエレクトロデバイス株式会社
年収400万円~649万円
土日祝休み
募集情報
なぜ募集しているのか
日本ガイシグループでは、2030年に新事業化品売上高を1,000億円以上とする「New Value 1000」を目標に掲げ、研究開発とマーケティングに注力することにより売上高成長率の維持・向上を実現し、利益成長を目指しています。
デジタル社会の実現に向けた通信デバイス需要の高まりに伴い、水晶振動子の需要拡大が見込まれていますが、水晶振動子には高強度、高精度なセラミックパッケージが必要不可欠です。
日本ガイシグループとなり2025年に10年を迎える当社は、グループ経営指標に基づき、高強度、高精度な半導体関連セラミックス製品の開発、製造に取り組んでいます。詳しくは当社ホームページをご覧ください。
どんな仕事か
品質の製品を供給するための業務です。 ISO/IATF(自動車用部品に関する品質規格)に基づく品質の仕組みの維持・改善を行い、安定した出荷品質を確保する仕組み作りにも従事頂きます。
【業務詳細】
具体的には下記の業務を予定しています。
(下記すべてではなく、これまでのご経験に応じて当面の業務内容を決定します)

1) 製造プロセス変更に係わる妥当性審査
2) 統計的品質管理
3) 新製品・試作品の出荷品質保証
4) 客先監査・内部品質監査対応
5) 客先との品質契約締結
6) 品質マニュアル・標準類の改訂
7) 品質不適合品の評価と予防処置
8) ISO、IATF標準への適合管理
9) 含有化学物質管理
10) 購入品品質管理

ほか、海外工場(マレーシア)とのコミュニケーションも発生します。
スキルに応じて英語でのメールまたは指示文書作成や、ケースによっては現地出張による現地指導や、逆に来客時のアテンドなどもお願いすることもあります。
求められるスキルは
必須 【いずれか必須】
・電気/電子/半導体/材料系業界等製造業における品質保証または品質管理、技術、設計などのスタッフ業務経験がある方
・ISO/IATFについての知識、経験をお持ちの方
・セラミック材料や電子部品系の生産・製造・プロセス技術経験がある方
歓迎 ・英語の語学スキルをお持ちの方(特にreading、Writing)
雇用形態は
正社員

<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
どこで働くか
<勤務地詳細>
本社
住所:山口県美祢市大嶺町東分2701-1
勤務地最寄駅:JR美祢線/南大領駅 (マイカー通勤可能)
受動喫煙対策:屋内全面禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
<勤務地補足>
【変更の範囲:全国の当社拠点】

<転勤>
当面無
国内他拠点への転勤可能性はありませんが、ご経験の習熟度によっては、マレーシアへの駐在可能性もあります。
(現状では20名中1名が期間5年間の駐在中です)

<オンライン面接>


\山口県の魅力point/
【とっても住みやすい温暖な気候!】風水害や大きな地震などといった自然災害による被害が比較的少ない地域です。
【意外と便利?!良好なアクセス事情】高速道路、主要国道、新幹線や飛行機などの交通アクセスGOOD、また日本一道路が綺麗な都道府県です。
【絶景スポットの宝庫!】白い砂浜とコバルトブルーの海が広がり、自然に恵まれた環境が魅力的です!
勤務時間は
<労働時間区分>
フレックスタイム制(コアタイムなし)
フレキシブルタイム:7:00~22:00
1日の標準勤務時間8時間(最低4時間)
8:15~17:00で勤務している社員が多い
休憩時間:45分
時間外労働有無:有

<時短勤務>
相談可

<その他就業時間補足>
・想定残業時間は30h/月前後です。(※繁忙による)
給与はどのくらい貰えるか
<予定年収>
400万円~650万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):230,000円~

<月給>
230,000円~

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(4月)
■賞与:年2回(6月・12月)
※記載年収額は選考を通じて上下する可能性があります。
※給与詳細は年齢・経験・能力等を踏まえて決定します。
※月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生は
通勤手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:マイカー通勤可、通勤手当上限はガソリン価格比例
寮社宅:借上社宅制度あり(その他補足事項参照)
社会保険:補足事項なし
退職金制度:再雇用制度あり

<定年>
60歳
65歳までの再雇用制度あり

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
OJTにて実施いたします。

<その他補足>
■財形貯蓄制度、社員融資金制度、グループ保険制度、各種特別休暇
■入社時の転居費用全額会社負担
■借上社宅制度
転勤時、また本社勤務のご入社時に通勤圏内にご自宅が無い場合は借上社宅制度が適用
家賃の8割が会社負担となります(上限額あり)
休日休暇は
完全週休2日制(土日は休日)
年間有給休暇2日~40日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数124日

土日休み、GW、年末年始、有給休暇(入社2年目から20日付与)、慶弔休暇、リフレッシュ休暇(※)等
※勤続5年経過ごとに有休を5日連続で取ることが奨励され、取得すると3万円の手当が支給されます。
どんな選考プロセスか
書類選考

1次面接

2次面接

内定
会社概要
NGKエレクトロデバイス株式会社
事業内容・
会社の特長
■企業概要:
1970年7月山口県美祢市に鳴海製陶(株)が電子セラミックス専門工場「美祢電子磁器製作所」を建設し操業開始。
「世界3大セラミックパッケージメーカー」と呼ばれるまで成長。2015年1月に日本ガイシグループの一員となり、エレクトロニクス事業の一翼を担い、最先端の技術を展開しております。
※パッケージ:CPU等を保護し電気信号を伝える重要な電子部品で、パソコン/携帯電話/TVゲーム/デジタル家電等に実装。

■事業内容:
セラミックパッケージ、パワーモジュール基板(DCB)、コンデンサなどの電子部品の開発・製造・販売
※製品概要:高周波対応・オプトエレクトロニクス対応・センシングデバイス対応セラミックパッケージ/SMT対応セラミックチップパッケージ/パワーモジュール関連商品
/セラミック成形電子部品/機能部品
設立
1991年3月
資本金
3,450百万円
売上高
13,404百万円
従業員数
488名
事業所
本社
〒759-2212 山口県美祢市大嶺町東分2701-1
掲載中の求人
現在3件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【山口】品質保証■日本ガイシグループ/年休124日/土日祝休/借上社宅制度あり」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職