- なぜ募集しているのか
- 当社は、世界を代表する完成車メーカー100%出資の金融統括会社です。自動車販売における金融サービス等を提供する金融会社の統括会社として、経営の一元化による意思決定の迅速化や企画機能・リスク管理の充実を図る為に設立されました。現在では世界40以上の国と地域に展開しております。
名古屋にある本社勤務が前提ですが、キャリアパスの一環として東京や、将来的にはヨーロッパ、アジア、アメリカ・中東・南アメリカ等、海外現地法人への赴任も可能です。 - どんな仕事か
-
トヨタ自動車グループの国内・海外金融統括会社である当社にて、企業価値の最大化に向けたアドバイス、将来のリスクに対する洞察を提供することで、TFSグループの事業目標の達成に貢献します。【お任せしたい業務】
■子会社監査時にIT監査の計画、実施、および報告(担当)
監査計画の策定と実施スケジュールの管理
監査手続きの実行と監査証拠の収集
監査結果の分析と評価
監査報告書の作成と経営陣へのプレゼンテーション
■内部統制の評価と改善提案(担当)
内部統制の有効性評価
改善提案の策定と実施
内部統制の継続的なモニタリングと評価
■監査に関連するデータの収集、分析、および評価(個別監査に必要と判断する場合は実施)
データ分析ツールの使用とデータの可視化
監査データの収集と整理
データに基づく監査結果の評価と報告
■ITシステムおよびインフラストラクチャのリスク評価と管理
システムの脆弱性評価とリスクアセスメントの実施
リスク管理計画の策定と実施
リスク軽減策の提案と実行
【仕事の進め方】
グループ長、CISA資格保有者によるオンボーディングサポート - 求められるスキルは
-
必須 ●実務経験
・IT監査、情報セキュリティ、ITプロジェクトマネジメント等の関連分野での2年以上の実務経験
●スキル
・TOEIC700点以上目安もしくはビジネス使用経験歓迎 ●実務経験
・システムリスク評価とリスク管理の経験
●資格(歓迎要件:あれば尚可)(他にもIT、IS周りの資格はあれば望ましい)
・CISA(Certified Information Systems Auditor)
・CIA(Certified Internal Auditor)
・CIPM(Certified Information Privacy Manager
・CRMA(Certified in Risk Management Assurance)
●スキル
・優れた分析力と問題解決能力
・優れたコミュニケーション能力とプレゼンテーションスキル
・チームでの協働能力とプロジェクト管理スキル
・データ分析ツールの使用経験(例: Excel, SQL, Pythonなど)
・内部統制の評価と改善提案の経験
【キャリアパス】
総合職として、将来的には国内外の関連会社を含め、様々なご経験を積んで頂き、同社幹部社員としてご活躍いただく、もしくはエキスパート職として内部監査のスペシャリストとなっていただくことを期待しております。
※将来的に東京への転勤やご希望に応じ海外赴任(アメリカ、カナダ、イギリス、ドイツ、中国など)の可能性があります。
- 雇用形態は
- 正社員(試用期間3ヶ月/条件変更なし)
- どこで働くか
- <愛知県>
名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー15F
<東京都>
東京都千代田区内幸町2丁目2番2号 富国生命ビル22F
※初期配属は愛知県ですが、ジョブローテーションの一環で、東京や海外で勤務いただくこともございます。 - 勤務時間は
- フレックスタイム制 8時間00分(休憩60分)
コアタイム無
※平均残業時間(法定)13時間、残業手当あり残業時間に応じて1分単位で支給 - 給与はどのくらい貰えるか
-
月給:281,800円~
年収:660万円 ~ 1,088万円
【年収例】
・20代後半:月給296,800円、年収699万円(残業30H込)
・30代中盤:月給414,300円、年収1,016万円(残業30H込)
・30代後半:月給444,300円、年収1,088万円(残業30H込)
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。
■賞与実績:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
【諸手当】
借上社宅の会社負担分
名古屋…家族帯同:80,000円/月、単身:50,000円/月。
東京 …家族帯同:105,000円/月、単身:70,000円/月。
敷金礼金:規定により支給。
単身赴任に関する手当:旅費15回分/年に加え25,000円/月(配偶者扶養の場合)を支給。
家族手当:子供1名20,000円/月を支給。
■食事手当
食事手当8,000円/月 ※管理職未満が対象
■寮・社宅
借り上げ社宅制度有(敷金・礼金についても当社規定による一定額を支給)※40歳到達もしくは基幹職昇格まで
■その他制度
カフェテリアプラン90,000円/年、在宅勤務手当200円/日、確定拠出型年金、生命保険団体制度、団体自動車保険、KINTO補助金(1台につき月1万円補助)、退職金、資格補助他
【保険】
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
【喫煙環境】
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり) - 休日休暇は
- 年間休日121日(完全週休2日制、土日祝、年末年始5日間)
有給休暇 入社時付与(初年度は按分計算あり) 最高付与日数20日 - どんな選考プロセスか
-
■(カジュアル面談)⇒書類選考(適性検査有)⇒1次面接(オンライン)⇒最終面接(対面)
※英語試験(オンライン)、役員面接への参加をご依頼する場合がございます。
※選考フローは変更される場合がございます
#入社時期は相談可能
掲載期間25/03/26~25/04/08
求人No.OIWUT-001