労務マネージャー/企画・組織運営
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/03/27~25/04/09 求人No.RRFF-8587

労務マネージャー/企画・組織運営

その他、管理部門系

年収750万円~949万円
募集情報
なぜ募集しているのか
部門・体制強化の為
どんな仕事か
労務分野のマネージャー候補として、実務を担当するメンバーのマネジメント等をご担当いただきます。
《具体的には》
・労使政策(労使関係、組合交渉)の企画・運営
・賃金(勤怠・給与計算、社会保険)、福利厚生・慶弔
・労務管理、従業員相談窓口(最大規模の事業所人事として、各部門からの人事相談対応・課題解決支援を担当)
・実務を担当するメンバーのマネジメント業務

変更の範囲:会社の定める業務
求められるスキルは
必須 《必須》
・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・人事部門の経験(目安:10年)
・労働関連法規に関する基本的な知識
・マネジメント経験

《歓迎》
・労働組合との折衝、調整経験
・人事システム(勤怠、人事給与)の構築、運用経験
・給与経験、社会保険、年末調整等の実務経験
歓迎 《必須》
・学歴/大卒・院卒(修士・博士)のいずれか
・人事部門の経験(目安:10年)
・労働関連法規に関する基本的な知識
・マネジメント経験

《歓迎》
・労働組合との折衝、調整経験
・人事システム(勤怠、人事給与)の構築、運用経験
・給与経験、社会保険、年末調整等の実務経験
雇用形態は
正社員
試用期間:3ヶ月(試用期間中の待遇の変更なし)
どんなポジション・役割か
労務マネージャー/企画・組織運営
どこで働くか
林テレンプ 本社事業所(技術棟)(愛知県豊田市亀首町町屋洞100-11)
車通勤可(マイカー通勤)
変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
勤務時間は
8:00~17:00(休憩60分)
給与はどのくらい貰えるか
年収/750万円~900万円
月額(基本給)/430,000円~500,000円
※スキル・経験を考慮の上決定致します。
《管理職の年収モデル》
管理職:800万円~1,200万円
※賞与年2回(管理職賞与平均5.88ヶ月分 ※2023年度)
※評価で昇格時期や給与は異なります
※新人事制度で昇格条件の滞留年数を廃止。中途の方が活躍いただきやすい環境です。
待遇・福利厚生は
通勤手当(交通費支給)
家族手当
残業代
社会保険完備(健康、厚生年金、雇用、労災)
退職金制度
独身寮・社宅
財形貯蓄
旅行宿泊費補助(年4回まで)
育児・介護休業、育児・介護短時間勤務
団体保障制度、団体扱自動車保険
人間ドック補助、インフルエンザ予防接種費用補助
各種クラブ活動、各種優待チケット、社内イベント
通信教育費用補助、英会話スクール法人割引、社内TOEIC(R)テスト(R)テスト(R)テスト 等

《教育制度・資格補助補足》
階層別教育
職場内教育
自己啓発(資格取得講座など約130講座)
通信教育費用補助
社内公募(手上げ式の通信教育)
休日休暇は
完全週休2日制(土日休み)
長期連休(GW・夏季・年末年始)
有給休暇(法定通り有休取得・付与)
年間休日121日(会社カレンダー)
どんな選考プロセスか
書類選考→一次選考(人事担当者と部門部長との面接・SPI試験(面接前に受検。合否に使用せず、面接の参考資料に使用。))→最終選考(役員面接)
会社概要
社名
林テレンプ株式会社
事業内容・
会社の特長
自動車内外装品メーカー
自動車産業が誕生してほぼ一世紀。クルマは常に先端技術を取り入れながら、進化を遂げてきました。中でも近年、安全性・環境性に加え、快適性へのニーズがますます高まりつつあります。
林テレンプは、自動車内外装のトータルサプライヤーとして、こうしたニーズに応え、高度な技術を発揮し、次代を先取りする付加価値の高い製品づくりに取り組んでいます。
クルマに乗る人にもっとここちよさを提供したい。その追求は、林テレンプの原点であり、未来へと前進する上での原動力。
「先進技術」と「感性」を核とした総合力を発揮することで、次のここちよさを具現化する製品づくりにこれからも挑戦していきます。
設立
3685
資本金
10億円
売上高
3,118億円(2023年12月期実績)
従業員数
3,760名(2023年12月、連結)
「労務マネージャー/企画・組織運営」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職