掲載期間25/02/28~25/04/24 求人No.TIDXL-129

【熊本勤務!品質管理案件】原子力製品の品質管理

生産管理・品質管理・品質保証・工場長(機械・自動車)

年収450万円~999万円
大手企業
募集情報
なぜ募集しているのか
組織力強化のため
どんな仕事か
国内外に多数の納入実績を持つキャスク・キャニスター(使用済燃料の貯蔵容器)の国内リーディングカンパニーである当社の有明工場にて、製品の検査および品質管理業務を担当していただきます。
工場内で製造される原子力製品の品質管理担当として、主に下記の業務を担当していただきます。
・品質マニュアル・社内規定の作成/改正/発行の管理
・品質関連図書(検査要領書等)の作成・照査
・製造過程における試験/検査業務の実施および記録作成
・製造過程における顧客立会検査対応(工場での顧客による検査への応対)
・立会検査申請書の作成
・外注品立会検査の実施(必要に応じて外注先での検査立会)
・不適合報告書、是正処置報告書の作成及び実施フォロー
・監査業務(外部・内部・顧客監査)
各プロジェクトにより多少の差はあるものの、受注から製品の完成まで1~2年程度の期間を要し、常時2~3案件/人を担当していただくイメージです。
求められるスキルは
必須 機械装置・機械部品における品質管理/ISO対応/設計/プロジェクト管理いずれかの経験

募集年齢(年齢制限理由) 特定の年齢層の採用により、事業活性化を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
熊本県玉名郡
勤務時間は
フレックスタイム制(フルフレックス)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<標準的な勤務時間帯>8:00~17:00
給与はどのくらい貰えるか
450万円 ~ 1000万円
待遇・福利厚生は
通勤手当:全額支給(会社規定に基づき支給)
寮社宅:有
定年:60歳(再雇用制度有。契約は1年毎に更新し、満70歳まで)
※2025年4月から「65歳定年制」を導入予定
退職金:
・確定拠出年金:入社月から積立を行う
・退職一時金:入社日から1年経過した月から積立を行う
・ライフプラン手当:入社日から1年経過した月から支払う
その他補足:持株会/財形貯蓄/育児・介護休業制度/診療所/勤務手当など
休日休暇は
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年次有給休暇:入社時期に応じて社内規程に基づく日数(2~22日)を付与したうえで、入社翌年度の4月1日に新たに22日を付与します。
年間休日日数125日(2024年度)
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ごみ焼却発電施設、海水淡水化プラント、上下水・汚泥再生処理プラント、
舶用エンジン、プレス、プロセス機器、精密機械、橋梁、水門、防災関連機器等の設計・製作など
設立
1934年
資本金
45,442,365,005円
取扱い紹介会社
株式会社AGインダストリー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314881
紹介事業許可年:令和5年
登録場所
株式会社AGインダストリー
〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3-19 ダイナミック・アート九段下ビル5F
掲載中の求人
現在257件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【熊本勤務!品質管理案件】原子力製品の品質管理」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職