掲載期間25/04/09~25/04/22 求人No.JJZOP-ALS004

【経理担当】上場準備中の成長企業/Webマーケティング支援/独立系エージェンシー/リモート可

経理

年収500万円~649万円
株式公開準備ベンチャー企業英語力不問転勤なし土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK
募集情報
なぜ募集しているのか
<事業拡大に伴う増員>
顧客に対するマーケティング支援をより良くするためには、提供サービスの拡充は必須であると考えています。そのための手段の一つとして2023年にセールスリクエスト社をM&Aし、今後もM&Aを推進していく方針です。そのためには潤沢な資金・信用力は必須であると考え、現在IPOの準備を進めています。
こういった事業戦略を推進するためには、コーポレート部門とくに経理部門の体制強化は必要不可欠であると判断し、募集にいたりました。
どんな仕事か
月次対応を中心とした、幅広い経理業務をお任せいたします。
【具体的な業務内容】
◎日常経理業務(適切な仕訳計上)
 ・証憑、勘定科目、税区分把握と仕訳入力
 ・会計処理、税務処理等への相談対応
入社後の慣れやその他業務を見据えて、以下のような領域追加を想定しています。
◎月次、四半期
 ・月次決算作成
 ・増減分析(B/S、P/L)
◎年次
 ・年次決算作成
 ・各種税務申告作成補助(作成は税理士)
◎経理リーダー/経営企画
 ・経理メンバーの業務ディレクション
 ・経理業務のマニュアル化、業務改善
 ・仕訳の承認業務
 ・事業報告書・計算書類作成(増減分析含む)
◎IPO準備
 ・開示資料の対応
 ・監査法人、証券会社対応
 ・申請書類作成(1の部、2の部、フローチャート等)
 ・審査対応 など

【評価制度】
バックオフィス職専用の評価制度を策定し運用しています。ミッショングレード制を採用しており、グレードと報酬は完全に連動するように設計しています。
オファーをお出しする際には、候補者の方の能力やポテンシャルをグレードテーブルに照らしてオファー金額をお出しします。
求められるスキルは
必須 【必須要件】
・日商簿記2級以上又は相当する知識 ※資格は必須ではありません
・仕訳計上等の自身の業務判断を、根拠とともに論理的に説明できるロジカルシンキング能力
・周りと協調し業務を進める協働能力
歓迎 【歓迎要件】
・年次決算の業務経験
・連結決算の業務経験
・IPO準備の業務経験(監査法人対応、証券会社対応、申請書類対応等)
・マネジメント経験

【求める人物像】
<自律性>
・なぜこれが必要なのか、なぜこの重要度なのかを理解して業務遂行する
・迷ったときには、原案を持ったうえで上席に相談する

<学習欲>
・新しいことに対するワクワク
・学習欲のある方は弊社の組織文化
※自己啓発促進制度など、自己研鑽に対しては会社として非常に前向きにサポートしていくスタンスです。

<協働性>
・周りと相談しながら着地どころを見据えて、着実に遂行する協働性を持った方
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
メンバー想定
どこで働くか
東京都港区赤坂
勤務時間は
フレックスタイムを導入しています(コアタイム11:00~16:00/実働8時間)。
※残業月平均20-30時間程度
給与はどのくらい貰えるか
想定年収:500万円~650万円(年俸制のため年収の12分割を月給として支給)
・みなし残業時間は月40時間(超過分は残業手当を支給)
・年俸額は、ご経験/スキルを考慮して決定します
・昇給:年2回
待遇・福利厚生は
・社会保険完備
・交通費支給
・定期健康診断(人間ドック)
・服装自由
・自己啓発支援制度(月間 1万円を上限に書籍購入やセミナー参加費用などに充当可能)
・健康促進制度(月額 5,000円を上限に、整体やヨガ、フットサルなどの健康維持増進に充当可能)
・表彰制度(MVP/新人賞、夏季/冬季に活躍したメンバー、成長したメンバーを表彰)
・マンスリーMSV(バリュー(行動指針)に即した行動を全社で紹介/表彰)
・特別休暇制度(バースデイ休暇、ウエディング休暇 等)
・社員紹介制度(紹介者、被紹介者にそれぞれインセンティブが支給)※金額は職種により変動
休日休暇は
【年間休日:121日】
土日祝、年末年始休暇、特別休暇、慶弔休暇、産休・育休、有給休暇、介護休暇
※年次有給休暇(入社初日に10日の有給付与)
どんな選考プロセスか
書類選考

1次面接+適性検査

2次面接

最終面接
※面接はオンラインを想定
※状況により選考回数が変更となる可能性もございます。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
<特徴>
運用型広告の戦略立案や体制構築、運用支援などを行う広告代理店です。クライアントと深い協業関係を築きながら、マーケティング投資効率や組織アジリティの向上を支援しています。
◎ナレッジシェア文化
クライアント支援実績の成功事例や最新の媒体活用やアップデート情報など、常にメンバーがアンテナを高く張りシェアする事でクライアント支援の品質向上を実現しています。社内勉強会やチューター制度など、情報のキャッチアップにおいても「誰でも気軽に聞ける」環境が整っています。

◎5つの報酬形態
配信金額に依存する量的貢献ではなく、多様な施策を計画・実行し、正しく計測分析する質的貢献にフォーカス。5つの柔軟な報酬形態を用意し「運用代行」という限定的な支援領域に留まらない、チャネルを横断したマーケティングの本質的な価値をご提供します。

◎数字目標を現場に与えていない
メンバーのミッションは売上金額ではなく、NPS調査による顧客満足度の最大化。広告という手段に囚われず、柔軟にマーケティング支援が可能なので、業務の過程で幅広いスキル獲得が見込めます。
設立
2011年9月
資本金
33,000,000円
売上高
非公開
従業員数
74名
取扱い紹介会社
株式会社アスラビ
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-314487
紹介事業許可年:2022年
登録場所
株式会社アスラビ
〒160-0011 東京都新宿区若葉1丁目6番1号 ビジネスガーデン四ッ谷アネックス
掲載中の求人
現在251件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【経理担当】上場準備中の成長企業/Webマーケティング支援/独立系エージェンシー/リモート可」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職