- なぜ募集しているのか
- <組織力強化/事業拡大に伴う増員>
総務チームは「Corporate Service Group」という名称で、日常的に発生する従業員支援中心のオペレーション業務を担っているだけでなく、ガバナンス関連業務、リスク管理業務、ファシリティマネジメント等の幅広い役割の創出、社内に向けたサービス提供の拡充を図り続けるチームです。コミュニケーション力、バランス感覚、調整力、プロの実行能力を兼ね備えた方を募集しています。 - どんな仕事か
-
上場企業の管理部門として、会社を効率的かつ健全に運営するための仕組み作りはもちろん、事業部門や各専門部門のパフォーマンスを最大化させるためのサポートを実現していただきます。【具体的な業務内容】
・内部統制構築に関する業務
・取締役会および重要会議体事務局の運営
・株主総会等の企画、準備、運営
・グループ諸規程の管理
・グループ社員の働きやすいオフィス環境、福利厚生サービスの整備および運用
・オフィスファシリティ、固定資産の管理
・株式事務(自社株売買やストックオプションの管理)
・稟議および反社チェック申請確認や管理、フロー策定
・BCP計画の運営、防災備品管理、災害時危機管理体制の運営
・グループ加入保険の管理
【チーム構成】
管掌執行役員1名、マネージャー1名、所属メンバー4名
┗今回の募集は、総務法務ガバナンス組織内における将来的なマネージャー候補であり、組織拡大に伴う増員となります。総務/ガバナンス領域全般の幅広い業務(管理職候補ではあるものの、業務理解のため実務を中心としたOJTがあります)に携わりながら、成長を共にしていただける方をお待ちしております。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・事業会社での総務領域の実務経験者
・内部管理体制構築に関する業務経験歓迎 【歓迎要件】
・上場企業における総務経験
・サステナビリティの推進や開示業務のご経験、コンサルティング業務のご経験
・コーポレートガバナンスに関する業務経験
・株主総会、重要会議体(取締役会/経営会議)の事務局経験
・ファシリティおよび不動産市場に関する知識
・他部門と折衝をしながらプロジェクトを推進したご経験
・スタートアップ、ベンチャー企業での就業経験
・マネジメントのご経験(3名程度以上)
【求める人物像】
・ユーザーのためにこだわりを貫ける方
・3つの行動指針に沿ったご志向の方
┗楽観的でいること。期待した未来は実現すると信じて、勇気ある選択をしよう。
┗速く動くこと。多くの挑戦から多くを学ぶために、まずはやってみよう。
┗率直に話すこと。より良い結論を得るために、その場で意思を伝えよう。
・ミッションに共感し、プロダクト成長のために淡々と課題解決を実行していける方
・インターネットが好きで、Webサービスやアプリへの強い興味/関心がある方
・オーナーシップを持って課題に取り組み、どんな部署/立場でも自らプロダクトを良くしていくために動く方
・常に変わっていく状況を楽しみ、変化に柔軟に対応していける方
・ショップさんの成長や成功、メンバーの成長や成功も喜べる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 応相談
- どこで働くか
- 東京都港区六本木三丁目
- 勤務時間は
- フレックスタイム制
(コアタイム)12:00~16:00
(フレックスタイム)始業 7:00~12:00、終業 16:00~21:00
※役職によっては裁量労働制となる可能性あり - 給与はどのくらい貰えるか
- 想定年収:800万円~1,200万円
- 待遇・福利厚生は
-
・社会保険完備
・役職手当
・健康診断
・社員割引制度
・通勤交通費(月額5万円まで)
・インフルエンザ予防接種(全額補助)
・PC関連備品の購入補助
・書籍購入補助
・メンターランチ
・部活動費用補助
・自社サービス利用サポート(毎月1万円まで) - 休日休暇は
- 休日:土日祝休み
年間休日:125日
<休暇制度>
・有給休暇(入社日10日付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・慶弔休暇
・結婚時休暇
・配偶者出産休暇(4日)
・妊娠期間中の特別有給休暇
・産前産後休暇
・育児休暇
※男性社員の取得実績もあり
・風疹のワクチン接種休暇
・お子様の看護サポート休暇
※小学生未満のお子様がいる場合、看護の必要な際に最大5日の有給取得可
・緊急時休暇 - どんな選考プロセスか
-
書類選考
▼
1次面接(チームマネージャーやメンバー)
▼
リファレンスチェック
▼
最終面接(取締役や執行役員)
※リファレンスチェックはご承諾いただいた方のみ実施しております
※上記は通常フローのため、選考状況や候補者様によって変更になる可能性があります
掲載期間25/04/10~25/04/23
求人No.JJZOP-BASE004