- なぜ募集しているのか
- 事業拡大のための増員
- どんな仕事か
-
当社のグリーンエネルギーサービス事業において、顧客のサービス導入を促進するための効果的な販促施策を企画・実行し、契約獲得の推進を担っていただきます。営業戦略に基づき、「このアプローチや販促ツールを活用すれば課題を解決できる」といった具体的な提案を行い、販路拡大に貢献いただくポジションです。
■販促戦略の立案・実行
・BtoC: 顧客のサービス導入プロセスを分析し、最適なアプローチを設計・展開(例:YouTube活用による検討促進)。
・BtoB: 新築工務店をターゲットに、営業課題を解決する販促施策(キャンペーン・自社媒体活用など)を企画。
■販促ツールの企画・制作ディレクション
・BtoB/BtoC向けに効果的な訴求点を見出し、販促ツールを企画・構成。
・内製チームと連携し、制作ディレクションを行う。
【配属部門】
マーケティング室(現在20~50代までの12名の社員が活躍中です。) - 求められるスキルは
-
必須 ・ 事業会社の販促関連業務において、サービス拡販の成功体験のある方
・ 保険会社、電気・ガス販売会社、カード会社など、中長期契約を要するサービスにおける販促経験
・ 住宅販売、住宅建材の販売など、(高級でない)高額商品の販促経験歓迎 ・ Microsoft Word、Excel、Power Point 中級以上
・ 基本的なITリテラシーをお持ちの方
・ プロジェクトマネジメントの経験
【求める人物像】
・現場の実態を把握し、緻密に企画を立案できる方
・ロジカルシンキングで課題解決に取り組める方
・チャレンジ精神があり、失敗を糧に成長できる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京本社:東京都港区芝四丁目10番1号 ハンファビル
最寄駅:JR田町駅より徒歩約7分、地下鉄三田駅より徒歩約5分
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
在宅勤務・リモートワーク:要相談
転勤:当面なし - 勤務時間は
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
休憩:60分(12:00~13:00)
時間外労働:有 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:400~799万円(基本年俸+インセンティブ年1回)
年俸:400万円~750万円
年俸制ですので、年俸を12分割したものが毎月支給されます。
- 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労災保険)
■みなとぴっく福利厚生倶楽部
■団体保険による医療費/手術/通院保障有
■誕生日祝い:商品券
■永年勤続表彰
■資格取得支援制度
■フリードリンクあり - 休日休暇は
- ■年間休日数:120日
■休日休暇形態:完全週休2日制(休日は土日祝日)
■年間有給休暇:10日~20日(入社日より付与、初回支給日数は入社月によって変動あり)
■年末年始 (12/29~1/3)
■創立記念日(10/9)
■特別休暇(慶弔)
■介護休業
■産前産後・育児休業
■リフレッシュ休暇
※有給取得奨励日の設定、毎週水曜はノー残業デーなど、ワークライフバランスを整えております。 - どんな選考プロセスか
-
1:書類選考
2:一次面接(配属部門、人事)+適性検査(Web)
3:二次面接(社長、事業部長、人事)
4:条件面談
5:内定
※応募から内定まで2~3週間を想定しています。
掲載期間25/04/04~25/04/17
求人No.HQJ-HW044