- なぜ募集しているのか
- 博報堂DYグループのテクノロジー戦略会社として設立された当社のミッションである、『マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値・体験を提供する』ことを、適切な情報発信により、さらに加速させ推進して行くために本募集を実施致します。現状のメディアリレーションをさらに昇華させ、アーンドメディアを通した情報発信を戦略的にリードできる人材を募集しております。
- どんな仕事か
-
当社のコーポレート広報担当として、当社および当社グループの広報活動に従事していただきます。・プレスリリースの作成~メディアプロモートや取材対応をはじめとするメディアリレーション対応(※特に権威のあるアーンドメディアに取り上げて頂けるように、メディアリレーションの構築やリリース内容における戦略的な企画立案および実行に注力して頂きます。)
・上記広報活動に必要な社内コミュニケーション・調整
・コーポレートブランディングの企画、推進
・広報計画の立案・策定~広報効果の分析
・オウンドメディア記事コンテンツ編集企画立案
・広告出稿企画立案
・PRイベント、発表会などの企画、制作
・インナーコミュニケーションツールの制作(社内報、イントラネット構築、メールマガジン編集など)
・インナーコミュニケーション施策の企画・実施
■本ポジションのやりがい
経営層に近いポジションで、博報堂テクノロジーズ内の各部門に限らず、博報堂DYグループ各社の様々な組織と関わりながら業務を進めることが想定されます。博報堂テクノロジーズとしてのデジタル変革や企業価値向上にとどまらず、”生活者データ・ドリブン” マーケティングのフルファネル実践に向けてデジタル化を推進する博報堂DYグループ全体の企業価値向上にも直結するダイナミックな経験を積むことが出来ます。
■チームミッション
博報堂DYグループが基盤としてきた「生活者データ・マネジメント・プラットフォーム(生活者DMP)」を統合マーケティングプラットフォームへ進化させることや、提供サービスの変革、クリエイティブ業務のデジタルトランスフォーメーション推進など、マーケティング×テクノロジーによって社会と生活者に新しい価値や体験を提供していく当社の魅力を外部に発信し、当社を含めた博報堂DYグループのデジタル変革や企業価値向上に貢献して頂きます。 - 求められるスキルは
-
必須 <経験>
・事業会社におけるコーポレート広報経験、もしくは、PR会社におけるコンサルティング経験 (いずれか、もしくは、双方合計で5年以上)
・自社のプレゼンスを高めるために戦略的にメディアリレーションを構築した経験
・アーンドメディアへの露出を拡大するために、プレスリリースの内容を工夫したり、何らかの企画・施策を立案し実行した経験
<知識・スキル>
・プレスリリースの作成スキル
・社内報などの制作物のプロデュース、編集スキル
・基本的なPCスキル(Word、Excel、PowerPoint等)
・Powerpointにて経営層向けプレゼン用資料の作成ができること歓迎 <経験>
・IT・テクノロジー領域における何らかの広報経験
・社内外向けPRイベントの企画・実施経験
・自社の広報計画の立案・策定~効果検証経験
・採用広報経験
・オウンドメディアの運用経験
・マーケティング業務の経験
<求める人物像>
・明るい応対ができる方、他者を巻き込むコミュニケーション能力・調整力の高い方
・抽象的で難易度の高いマルチタスクにも、周囲と合意形成を図りながら前向きに取り組むことができる方
・柔軟な心で変化を楽しみ、忍耐力を持って粘り強く仕事を進めることができる方
・フラットな視点で物事を捉え、献身的で誠実な行動ができる方
・新しい技術やビジネス動向への関心・感度、知的好奇心が高い方
・広告やマーケティング領域にも関心のある方 - 雇用形態は
- 正社員
試用期間有(5ヶ月、試用期間中の勤務条件:変更無) - どこで働くか
- 107-6320 東京都港区赤坂5丁目3番1号 赤坂Bizタワー
恵比寿オフィス、豊洲オフィス他 - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制
└所定労働時間 7時間、休憩 60分
└1日あたりのみなし労働時間:8時間 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:700万円 ~ 1000万円
└賞与(年2回:6月/12月)も上記に含む
賃金形態:月給制
└月給:435,000円~687,500円
※月給には39時間相当(113,900円~/月)の所定時間外勤務を裁量手当として含む。超過分は別途支給
※裁量手当には、みなし労働時間と所定労働時間の差から生じる20時間相当の所定時間外勤務、深夜勤務(割増分のみ)、休日勤務、休日深夜勤務に対する手当が含まれる。
※上記年収は目安となり、最終的には選考結果を踏まえてご提示致します。 - 待遇・福利厚生は
-
■待遇・福利厚生
・15万円までの通勤交通費実費支給(会社規定による)
・ベストプレイス勤務(リモート勤務可)
・ベストプレイス範囲外からの引越し費用を最大30万円支援
・リモート環境手当(5,000円/月)支給
・副業制度あり
・企業型確定拠出年金
・加入保険:雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険
・カフェテリアプラン:従業員一人ひとりが自分に最も適した福利厚生サービスを選択できる「選べる福利ポイント制度」
■スキルアップ制度
・パーソナライズドラーニングプログラム(PLP)
社員が主体的に選択する研修や自己研鑽の機会を支援する制度。チームビルディングや海外イベント視察、書籍購入など、個人の目標達成に役立つ幅広い学びの機会を提供し、その費用を会社が負担します。
・特別研修
マーケティング、ロジカルシンキング、コミュニケーションなど、ビジネスの基礎スキルから、当社の業務に必要な専門知識まで、様々な研修を開催。 - 休日休暇は
- ・年間 125日
└完全週休2日制(土日)、祝日
└年末年始休暇(12月29日~1月3日)
・有給休暇
└最高付与日数25日
└入社日から付与/入社月により個別に設定
・特別休暇(フリーバカンス年2回:連続5営業日の休暇)
・慶弔休暇、産休・育児休業、介護休業、その他制度 - どんな選考プロセスか
-
・書類選考
↓
・WEB適性検査+スキルチェックテスト
・1次面接/オンライン想定
↓
・最終面接/対面想定
※面接回数は増減する可能性がございます。
掲載期間25/04/24~25/05/07
求人No.HVCFE-HR-co-13en