掲載期間25/03/07~25/05/01 求人No.LEWFM-jimuashi-ma-ke

事務アシスタント(マーケティング部)/関数・スケジュール管理経験者/大手法律事務所グループ

一般事務・営業事務

年収400万円~549万円
転勤なし土日祝休み育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
増員(事務仕事が増加のため、選任担当者の増員)
どんな仕事か
全国75拠点展開!日本一を目指す法律事務所のアシスタント事務職
リモート勤務有、残業月平均10時間、有給消化8割以上
日本国内で第6位の規模を誇るベリーベスト法律事務所の集客や魅力を伝える部署のお仕事です
【業務内容】
・数値集計
・資料作成
・スケジュール調整
・その他電話・メール応対、郵送物の手配
・イベント会場の予約~管理(電話業務や請求書管理等)
・支払い管理
・チラシ、DM等の原稿チェック
・広告制作進行の補助
・会議資料の印刷、整理
・その他上記に付随する業務
【備考】
電話と事務作業の割合は、5:5程度です。時期や日によって割合は変動します。

【研修体制】
先輩社員が隣や向かいの席で付き添いながら業務に慣れていただきます。トークスクリプトやマニュアルもご用意がございます。
独り立ちの目安は1ヶ月程ですが独り立ち以降もチームのメンバーと協力しながら業務を行うため、困ったことはすぐに助けていただける環境です。

【注目ポイント】
・日本国内で第6位の規模を誇る大手法律事務所
・20代~30代を中心に活躍中
・残業月平均10時間以下
・リモート勤務可
・過去5年退職者ゼロ人
求められるスキルは
必須 業界未経験OK

【必須条件】
・Word、Excelなどの基本的操作が可能な方、関数が使えるとなおよい
・スケジュール管理経験のある方
・自己のタスク管理ができる方
歓迎 <歓迎要件>
・イベント運営の経験
・営業事務の経験
・Word、Excel、PowerPointでの表やグラフ、資料作成
・数値分析の経験

<求める人材>
・人とコミュニケーションを取るのが好きな方
・前向きな方
・こつこつ真面目に取り組める方
・積極的な方
募集年齢(年齢制限理由) 25歳 ~ 38歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どんなポジション・役割か
事務アシスタント(マーケティング部)
どこで働くか
■東京オフィス
東京メトロ南北線[六本木一丁目駅]2番出口より徒歩3分
東京メトロ日比谷線「神谷町駅」2番出口より徒歩8分
東京メトロ日比谷線・都営地下鉄大江戸線[六本木駅]5番出口より徒歩12分
勤務時間は
出社時間選択制(休憩1時間・実働7.5時間)
(1)9:00~17:30
(2)9:30~18:00
(3)10:00~18:30
(4)10:30~19:00

※週2日までリモートワーク可能
※平日勤務、土日祝日休み
給与はどのくらい貰えるか
月額:258,500円~357,300円(役割給225,000円~311,000円、業務手当33,500円~46,300円)
想定年収:400万円~550万円

※業務手当は、20時間分相当のみなし残業手当です。みなし残業時間超過分は、別途残業手当を支給します。
※入所時の条件は、ご経験やスキルを考慮して決定します。

【年収例】
650万円/入所4年・係長(月給40万+各種手当)
570万円/入所3年・一般職(月給30万+各種手当)
450万円/入所2年・一般職(月給25万+各種手当)
待遇・福利厚生は
【待遇備考】
・通勤交通費:1か月分の定期代を支給(月額5万円上限)
・賞与:年2回(事務所の業績と個人の評価に応じて支給)
・給与の見直し:年1回
・試用期間:原則として3か月(勤務状況等による) ※試用期間中は労働条件変更なし
・定年:60歳 ※再雇用制度あり

【福利厚生】
健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
企業型確定拠出年金、所内表彰制度、永年勤続表彰、所内公募制度、福利厚生サービス(リロクラブ)、サークル活動補助、忘年会・懇親会補助、ヘヤワリ、検定受験料補助制度 など
休日休暇は
完全週休二日制
土日祝日、年末年始、夏季休暇、有給休暇、特別休暇
どんな選考プロセスか
書類選考、面接(2回)、適性検査 
※状況により選考フローが変更となる場合があります。
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ベリーベストグループの管理業務(人事・総務・経理)、教育・研修、WEB開発や運用管理、システム開発・運用、プロモーション事業等を行っています。
■WEB制作・運用管理
ターゲットの選定、ユーザー心理の分析、競合調査、差別化要素の策定などの上流工程からWEB制作を立案し、運用フェーズでは、WEBサイトの更新、修正、管理等、サーバー監視等を行っております。
■広告プロモーション
数値の監視、分析から、課題を解決するために、リスティング広告、テレビ、ラジオ、電車広告、雑誌等、様々な広告媒体を使ったプロモーションを展開し、目的に沿った効率的な集客を行っています。
設立
2011年12月
取扱い紹介会社
株式会社カイラススタイル
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-309281
紹介事業許可年:平成30年3月1日
登録場所
株式会社カイラススタイル
〒101-0061 東京都千代田区神田三崎町2丁目4番1号TUG-Iビル
掲載中の求人
現在49件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「事務アシスタント(マーケティング部)/関数・スケジュール管理経験者/大手法律事務所グループ」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職