- なぜ募集しているのか
- 組織拡大のための増員募集です。
- どんな仕事か
-
大手企業をクライアントとして数多く抱える独立系モバイルシステム開発会社で、クライアントの要望に合わせたモバイルシステム開発を手掛ける同社で、開発チームとのスムーズな協働やサービス企画チーム(サービスデザイン部署)との連携しながら、より質の高いUX/UIデザインをクライアントに提供できるディレクターを募集しています。
顧客のデザイン戦略をリードするUI/UXデザインディレクターの募集です!
■対象 :Webアプリ、スマホアプリ、Webサイトほか
■業務内容 :
・UX/UI戦略の策定・ディレクション : プロダクトやサービスにおけるUX設計・UIデザインの戦略立案、およびデザイン方針のディレクションを担当します。デザインガイドラインやスタイルガイドを策定し、プロジェクト全体のデザインビジョンを明確化します。
・クロスチームでのデザイン推進 : 開発チームやサービスデザインチームと密に連携し、デザインプロセスを円滑に進めます。各チームとの協働を通じて、ユーザー視点と技術的実現性を両立させたUI/UXデザインを推進します。
・クライアント折衝・要件定義 : クライアントとの打ち合わせを行い、要件定義からデザインコンセプトの策定までリードします。顧客のビジネス課題やニーズを深く理解し、それをデザイン戦略に反映させる役割を担います。
・デザインシステムの構築・運用 : プロジェクト横断で活用できるデザインシステムを構築し、継続的に運用・改善します。コンポーネントライブラリやUI標準を整備することで、外部リソースを含むデザイナー間で一貫性のあるデザイン品質を保ちます。
・デザイン品質管理: プロジェクト全体のデザイン品質を管理・監督します。成果物のクオリティチェックやフィードバックを行い、ユーザー体験の向上とブランド一貫性の確保に努めます。
■特徴 : UI/UXデザイナー、サービスデザイナーが所属するチームに配属となります。プロジェクト業務や月1回のチーム会時は任意出社があるなど、対面でのコミュニケーションの機会もあります。定期的なオンライン朝会、1on1、チーム会や業務外のSlackチャンネル等で、困ったことや雑談など話しやすい環境です。人間中心設計(HCD)専門家/スペシャリスト有資格者が在籍しているため、デザインと開発のスムーズな連携」をさらに発展させ、ユーザーに愛されるサービスを共に生み出すことができます。 - 求められるスキルは
-
必須 下記内容について、知識/技術の両面でメンバーやプロジェクトをリード&サポートした経験をお持ちの方。
■クライアント対応のご経験 : クライアントとの折衝やプレゼンテーションの実績。要件ヒアリングから提案、フィードバック対応まで、一連のコミュニケーションをリードした経験。
■UX設計およびUIデザインの実務のご経験 : WebやモバイルアプリにおけるUXデザイン・UIデザインの豊富な実績があること。ユーザー調査に基づくペルソナ策定やワイヤーフレーム作成から、ビジュアルデザインまで一連のデザインプロセスを経験していること。
■デザインツールのスキル : Figma、Sketch、Adobe XDなど最新のデザインツールの使用経験。デザインプロトタイピングやコンポーネント設計に習熟していること。
※応募に際し、ポートフォリオ(ご自身が関与したプロジェクトのUX/UIデザイン事例)をご提出ください。歓迎 ■デザインディレクションのご経験 : チームあるいはプロジェクトにおけるデザインリーダー/ディレクターとしての経験。他デザイナーや外部パートナーへの指示出し、アートディレクションの経験がある。
■デザインシステム構築のご経験 : 複数プロダクトにまたがるデザインシステムやスタイルガイドの構築・運用経験がある方。コンポーネント指向のデザインやデザインルール策定の知見があると尚可。
■サービスデザインの知識 : サービス全体のユーザー体験を設計するサービスデザインの理解や実践経験。カスタマージャーニーマップ作成やサービスブループリントの知見があると望ましいです。
■開発チームとの協働のご経験 : エンジニアとの連携を通じてプロダクト開発を進めた経験。デザインの意図を技術チームに伝え、実装可能な形に落とし込んだ経験があること。募集年齢(年齢制限理由) ?39歳くらいまで (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都新宿区
※銀座6丁目にサテライトオフィスあり
※リモートワーク(在宅勤務)制度あり(週3~4日出社、1~2日在宅)
※受動喫煙防止措置あり - 勤務時間は
- 専門業務型裁量労働制により、9.5時間働いたものとみなされます
休憩時間 : 60分
残業 : あり(10~20時間/月)
フレックスタイム制度 : あり
※コアタイム(11:00~15:00) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 : 7,055,000円~8,500,000円※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します。
月収 : 518,750円~
残業 : 固定残業
固定残業詳細 : 月30時間/103,750円~
※上記時間を超えた場合の支払いあり。
※深夜勤務、休日出勤分についての割増賃金は追加で支給。 - 待遇・福利厚生は
- 各種社会保険完備、通勤交通費支給、従業員持株会、関東ITソフトウェア健康保険組合(各種視閲利用可)、慶弔見舞金、給与DC選択制度、副業(申請制)、在宅勤務制度、資格取得支援制度、結婚祝金、年間MVP、MVE表彰(海外研修)、スキルアップ支援制度、オフィスに野菜・果物冷蔵庫あり、パワーナップ、書籍購入補助、育児時短勤務制度(お子様が小学校に就学するまでは所定労働時間を8時間から6~7時間にする育児時短勤務が可能)、パック旅行補助、PCの選択可能
- 休日休暇は
- 年間休日見込120日、週休2日制(土日)、祝日、夏季及び年末年始休暇、有給休暇は入社6ヶ月経過後に10日(初年度分として)付与します.慶弔休暇、年末年始休暇、リフレッシュ休暇、育児休暇、産前産後休暇、その他特別休暇 ※特別休暇(リフレッシュ休暇、年末年始休暇)については、年間総日数―240日(出勤日数)―休祝日になります。
- どんな選考プロセスか
- 書類選考 >> 一次面接 >>二次面接 >> Web適性試験 >> 最終面接 >> 内定
掲載期間25/04/21~25/05/04
求人No.CNFI-D4526