- どんな仕事か
-
【発泡製品でトップシェアの当社で生産技術チームと共にDX推進】
経営計画に沿った生産を実現するためにIoT基盤整備や現場情報の収集、管理システムの要件定義、システム開発のベンダーコントロールをお任せします。
《業務詳細》
生産技術や電気担当等と連携しながら、要件定義~詳細設計を進めていただき、運用までご担当いただきます。
■各子会社のFA、生産管理面を支援する仕組みの設計要件定義(開発や機能改善の詳細設計・開発は協力会社へ依頼します)
■システム構築後の導入
■運用は外部協力会社と協力し行い、トラブル解決に向け改善設計、製作、導入
【当ポジションの魅力と期待】
会社としても資金投下を行い強化しているDX推進に携わることが可能です。
これまでのITスキルを活かしながら、会社全体のビジネスを経営視点で考え、生産現場へのヒアリングや提案等を行っっていただくことを期待しております。
当社情報システム部では、ただシステムを導入するだけではなく、企画・提案・導入・改善まで携わり、自身でシステムの成長を支えていくことができます。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】生産管理システムに関する開発経験
★社内経営層や&生産技術チームも協働し、課題の形成・問題の詳細化等の提案を行うためコミュニケーションを取りながら業務を進めていける方を求めています。 - 雇用形態は
- 正社員
<雇用形態補足>期間の定め:無
<試用期間>3ヶ月
試用期間中の勤務条件:有給休暇は試用期間解除後に付与(その他は変更なし) - どこで働くか
- 東京本部
住所:東京都新宿区西新宿2丁目7番1号 新宿第一生命ビルディング 23F
勤務地最寄駅:都営地下鉄大江戸線/都庁前駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
<転勤>
当面なし - 勤務時間は
- フルフレックスタイム制(所定労働時間7.5時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
■想定年収
500万円~720万円
■月給制
月給 300,000円~450,000円
■賞与実績:有 - 待遇・福利厚生は
-
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
■全国・地域手当(住宅手当、家族手当が統合した手当)
■出産・育児支援制度
■企業年金
■従業員持株制度
■融資制度
■新婚者補助
■保養所
■サークル活動 - 休日休暇は
- 年間123日
内訳:完全週休二日制、土曜 日曜 祝日、夏期5日、年末年始5日 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→1次面接→最終面接→内定
※筆記・WEB試験:無
※1次面接:オンライン、最終面接:対面(東京本部にて)
掲載期間25/04/22~25/05/05
求人No.MWXCM-32