- なぜ募集しているのか
- 当社が東宝グループの国際事業統括会社として機動的・専門的な事業活動をするため、経営戦略・推進を担当する方を募集いたします。
当社TOHO Globalは、東宝株式会社の子会社でありますが、国際事業を実行する現地法人を取りまとめる中間統括会社でもあります。そんな当社の「経営戦略・グループ経営推進」ポジションは、海外子会社を含めたTOHO Globalグループ全体の戦略立案を主導し現場と共に実行を推進し、グループ全体の運営が効果的・効率的に進むように仕組みを整えて運用していくポジションです。
東宝グループの海外事業成功、そして日本発コンテンツの海外展開強化の中核となるポジションです。 - どんな仕事か
-
【業務内容】
以下のような業務を担当頂きます。
・TOHO Globalおよびグループ会社に関する戦略立案。戦略の実行支援
・海外グループ会社の管理(財務会計、管理会計、内部統制)、およびグループ会社設立・運営支援
・TOHO Globalおよびグループ会社に関する内部統制構築・運用
・M&A業務(PMI業務含む)
・その他経営企画業務 - 求められるスキルは
-
必須 【業務経験・スキル】
・コンサルティングファーム、監査法人等でのコンサルティングのご経験2年以上 または 事業会社での経営企画、戦略立案、または経営ポジションのご経験2年以上
・ビジネスコミュニケーションが取れる英語力
【求める人物像】
・未知の領域への好奇心、知識・経験獲得への高い意欲を持った方
・環境変化に対して前向きに向き合い楽しめる方
・国内外の多様な関係者とコミュニケーションを取り、巻き込んでいける方
・ロジカルに物事を考え、数字に基づいて思考・判断ができる方
・戦略立案のみならず戦略実行への関与に前向きに考えられる方
歓迎 ・MBA、管理会計の実務経験知識
・M&A・PMI経験、管理職経験
・エンタテイメント、ライセンシング業界での実務経験
・関係部門・関係者を巻き込みプロジェクトを推進する能力
・単独で海外企業と交渉し、契約または企画を進行したことがある経験
・海外との契約関連のリーガル知識及び実務経験 - 雇用形態は
- 正社員
※入社後6か月の試用期間があります。 - どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイムなし)
一日の標準労働時間:7時間30分 - 給与はどのくらい貰えるか
-
年俸:760万~930万円
※年俸の1/12を月払年俸としてお支払いします。
※別途残業代が支給されます。残業代を含んだ理論年収は1,000万~1,300万円程度となります。
※理論年収金額は目安であり、社内規定と応募者の経歴・スキルによって決定します - 待遇・福利厚生は
-
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有
診療所、インフルエンザ予防接種、日本アカデミー賞賛助個人会員加入費用補助、語学学習補助制度、健康診断、厚生行事 - 休日休暇は
- 完全週休二日制 土 日 祝日 夏季休暇 年末年始
・労働祭(5月1日)
・親会社創立記念日(11月10日)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・諸休暇(ウェルネス休暇、生理休暇、結婚休暇、子女出生休暇、忌引休暇、出産休暇) - どんな選考プロセスか
-
標準的な選考プロセスは以下のとおりとなります。
・履歴書・経歴書による書類選考
・面接 2回
・リファレンスチェック
掲載期間25/04/14~25/04/27
求人No.DWGPB-CORP-001