- なぜ募集しているのか
- ■増員募集
現在、キャッシュレス決済市場は拡大を続けておりトランザクション量も増加しています。また決済手法も多様化(QRコード決済等)しています。このような市場に対応するために積極的なシステム投資を行っており、各部署にて増員を目的に採用を行います。 - どんな仕事か
-
新規技術の適用や、新たなプレーヤーとの接続など、同社既存ネットワークサービスの機能UPに加え、新たな決済ネットワークの構想にも着手する等、様々な段階、規模のシステム化PJTに携わっていただきます。
■業務詳細
・Fintechを中心とした新規システム化策の推進
・新規ソリューションの検証・導入・維持
・スクラムマスターやプロダクトオーナーとしてPM業務
■プロジェクト例
ご経験や適性を見て、以下のような業務においてプロジェクトマネジャーをお任せします。(一例)
・システム企画部
SFDCやKintoneを用いて自ら業務システムを開発。Excelでのデータ取りまとめのRPA化等、業務改善の推進PJT。
・基幹システム開発部
キャッシュレストランザクションの新規規格ISO20022対応のシステム構築、日本市場に進出するグローバル企業と接続するシステム構築。
過去事例では、AWSなどクラウド環境に日本市場では新たな手法で取引を授受する仕組みを構築しています。現在も米国企業との間で構築プロジェクトの準備中です。
■働きがい
・自社システムの開発であり、上流工程に携わることができます。また多様なプロジェクトがあり、ご自身の経験を活かし活躍することができます。
・キャッシュレス市場全体を見据えたダイナミックな仕事に携わることが可能です。
・自身も消費者として身近にあるキャッシュレス決済システムであり、関わる金融機関や消費者の声を聴きながら自社システム開発に携わることができます。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【所属部署情報】
DX推進担当としての配属を予定しています。
■システム企画部:社員8名
■基幹システム開発部:社員23名
その他組織情報の詳細は、選考にてお伝えします。 - 求められるスキルは
-
必須 以下いずれかのご経験をお持ちの方
・アプリエンジニアとして要件定義~開発までの一連の経験
・日常的な業務におけるRPAの実行経験
・IT企画、IT戦略の立案経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 勤務地住所:東京都新宿区大久保3-8-2 住友不動産新宿ガーデンタワー
アクセス:JR山手線/東京メトロ東西線 高田馬場駅より徒歩5分
<将来的に勤務する可能性のある場所>
本社および全ての支社、営業所
<受動喫煙防止策>
屋内に喫煙可能室設置 - 勤務時間は
- 固定労働時間制 所定勤務時間:09:00~17:15
実働時間:7時間15分
休憩時間:1時間
月平均残業時間:25時間~30時間
★毎週水曜日はリフレッシュウエンズデー(18:00以降の時間外労働は原則禁止) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:530~700 万円 月給制 基本給:251000円~330000円
残業代:全額支給
変動手当:住宅手当 別居手当
通勤手当:あり 実費支給 (上限あり150000円)
賞与:あり 年2回
昇給:あり 年1回 - 待遇・福利厚生は
- 会社携帯・PC貸与/社内勉強会(例:社内他部の業務内容勉強会)/定年再雇用制度/退職金(会社規定に基づき支給)/福利厚生倶楽部(毎年約4万円分のポイント付与 ※全国のレジャー・グルメ・スポーツクラブ等で余暇を充実し健康促進等の様々なシーンで利用できる「優待サービス」です。)
- 休日休暇は
- 【年間休日】125日
【休日内訳】 完全週休2日制 土曜日,日曜日,祝日,産前・産後休暇,育児休暇 - どんな選考プロセスか
-
※この求人情報は、エン エージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。
今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エン エージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエン エージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.ENAA-535393