- どんな仕事か
-
楽天ビック事業部:マーケティングプランナー(C&M)1024913
楽天市場は企業が楽天市場に出店しユーザに商品を販売するBtoBtoCが主なビジネスモデルです。一方、消費財&総合家電ダイレクト事業は楽天市場内でユーザに直接、商品を販売しているBtoCモデルで成長の余地が大いにある事業です。
部署・サービスについて
楽天ビック事業部は消費財&総合家電ダイレクト事業の一つで、「楽天ビック」というECサイトで主に家電を販売することが事業内容になっています。また、楽天ビックはサービス名の通り、ビックカメラとの合弁企業ということもあり、ビックカメラとの連携による両社の事業拡大もミッションの一つです。具体的には店頭を活用したO2O施策の拡大やメーカーから広告を獲得することなどで、単に家電を販売するだけではないことが大きな魅力です。
業務内容
楽天市場における家電販売の拡大がファーストミッションであるため、楽天・ビックカメラの各部署と連携して下記の主な業務となります。
・売上計画策定
・売上計画を達成するための販促施策の企画、実行、検証
・マーケット分析
・新規機能やサービスの企画
少人数の組織であるため、一人何役もこなす必要があります。また、一つの会社として運営しているため損益管理等も非常に重要になっており、枠にとらわれない働き方ができることが魅力です。
働く環境
チーム構成は楽天とビックカメラから出向しているメンバーで構成されています。楽天の出向メンバーは大きくBU(主にマーケティング領域)とCWD(主にUI/UX領域)に分かれています。ビックカメラから出向しているメンバーはビックカメラのオフィスで勤務しておりますが、毎日Zoomや対面で打ち合わせ等をしています。
ほぼ全員が中途で楽天に入社しているメンバーです。メンバーのバックグラウンドも様々で小売り業やIT以外から転職してきたメンバーもいます。
独自の開発チームを持っており、開発メンバーと密に連携を取ってサービス改善を日々行っております。独自の開発チームがあるので、比較的フレキシブルに新規サービスを開発できる点も魅力の一つです。 - 求められるスキルは
-
必須 必須要件:
・枠にとらわれないフレキシブルな行動力
・新しいことにも挑戦するマインド
・PCの基本操作(Excel、PowerPointなど)
・社会人経験3年以上
※英語要件に関する補足
TOEIC800点以上(もしくは同程度の英語力を保有している資格の証明、英語圏の大卒以上の学位証明ができること)
内定通知のタイミングまでには資格の証明が必要です。
スコアをお持ちでない、もしくは証明書が無い方は、選考過程で弊社主催のTOEIC IPテストをご案内いたします。
歓迎 歓迎要件:
・小売業のマーチャンダイジング
・SQLなどデータ分析の知識
・新規サービスなどを立ち上げた経験
・プログラミングの知識 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00~17:30 (所定労働時間:7時間30分)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 面談時にご確認ください
- 待遇・福利厚生は
-
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、厚生年金基金、退職金制度
<補足>
通勤手当:交通費実費支給(月額5万円まで)
<教育制度・資格補助補足>
■入社時研修、階層別研修
■業務知識取得研修、英語学習サポート
■外国人向け日本語学習サポート、クロスカルチャートレーニング
■Global Experience Program(GEP)
<その他補足>
■昇給年2回、賞与年2回、決算賞与有、
■入社時研修、階層別研修、業務知識取得研修(MBA等のビジネススクール開講)、英語学習サポート(社内IPTOEIC(R)テストテスト・英会話など)、外国人向け日本語学習サポート、クロスカルチャートレーニング、Global Experience Program(GEP)
■スポーツジム「Rakuten Fitness Club」 - 休日休暇は
- 休日:土曜、日曜、祝日
休暇:夏期冬期休暇、年次有給休暇、特別休暇(産前産後休暇・育児休暇・結婚休暇など)
掲載期間25/03/12~25/05/01
求人No.WTH-20250201