- なぜ募集しているのか
- 採用担当より
当社のワークライフバランス=働き方は非常に快適です。
【残業】システムソリューション統括本部のデリバリ部門は年平均19時間程度に抑制されておりますが、上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用して、チームで労働マネジメントを行います。これにより、単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労マネを実現しております。
【リモートワーク・オフィスワーク】当社はアフターコロナ含めてリモートワークを「推奨」しております。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、週3日以上在宅勤務を実施している社員は8割程度で、リモートワークに対する会社の理解、1日当たり250円の在宅勤務手当、各種機器の貸与など充実した支援制度があります。一方、人によってオフィスで働きたい方も一定数おり、その方はフリーアドレスの快適なカフェのような環境でワークしております。 - どんな仕事か
-
■業務概要:
顧客(プライム)の新規システム開発または保守のリーダーを担っていただきます。
顧客と直接コミュニケーションを取り、要件定義~設計~実装~テスト~保守運用を一気通貫で対応する事を想定しています。
開発ではチームの生産性を最大化するために自主的に生産性向上、課題解決に向けて行動し、成果を発揮していただきます。
要件定義のご経験が無い方はPMやPLと一緒にご対応頂きます。
システムを通しての業務改善プロセスを経験し、お客様と直接相対して折衝していく事で、将来のPMとして必要な交渉・折衝スキル・マネジメントスキルを磨いていく事が出来ます。
■詳細:
新規システム開発として、中~大規模案件に参画いただきます。(TL~PL)
新規システム開発における要件定義~設計~実装~テスト~保守運用まで対応いただきます。
リーダーとしての参画いただくため、メンバーの進捗管理・品質管理やプロジェクトの課題管理などマネジメント業務も実施いただきます。
将来的には参画案件のPM、もしくは別新規案件のPMへのステップアップが可能です。
基本的にリモートワークでの作業となります。
顧客は主に首都圏、東海の顧客を想定しております。
■配属想定PJT
・新規システム開発案件(Webサービス/基幹システム系想定)
・既存システム運用保守案件
※新規案件のTLを担当頂く想定 - 求められるスキルは
-
必須 【MUST】
勤務地:東京or名古屋or沖縄
■スキル
・基本設計以降の実務経験
・Webアプリ、Webシステム、オープン系の開発経験(丸2年以上=3年目以降)
・チームマネジメント経験(規模問わず)
└品質管理(設計/実装の成果物レビュー)の経験
└進捗管理(チームWBS管理)の経験
■人物像
・メンバーとコミュニケーションをとれる。(自ら声掛けを行える)
・能動的、積極性がある方。
・ビジネス視点をお持ちの方で、継続的にお付き合いできるお客様との関係構築ができる方。
■沖縄就労可能な方は、若干要件緩和して優先選考します。
【WANT】
■スキル
・AWSサービスを用いた開発経験
・ローコード開発の経験
・生成AI開発の経験
・以下の開発言語経験
・Python
・PHP
・Java
・JavaScript(FWやライブラリ経験あり)歓迎 勤務地
■沖縄オフィス 沖縄県那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区3F【最寄:旭橋駅】 ※勤務地はご希望に応じて調整可能です。
■豊洲オフィス 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F【最寄駅:メトロ有楽町線 豊洲駅
■名古屋オフィス 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー23階 ※勤務先は客先・自社オフィス・自宅がございます ※客先勤務の場合も、リモートワークが導入されています
配属部門
システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部 リモートサービス部
■部門紹介
プライムSI(一次請けSI)を中心に担い、BPR・企画から、設計・構築、運用保守まで一気通貫のサービス提供を行っております。
ミッションとして東京、名古屋、沖縄の三拠点(オフィス)をまたいだ部門となっており、東京及び愛知を中心とした大手顧客の良質なプロジェクトを担当しております(ニアショア、オフショア拠点ではありません)。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 / 愛知県 / 沖縄県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円 ~ 799万円
掲載期間25/04/03~25/04/16
求人No.GRAND-250310KN