- なぜ募集しているのか
- 部門・体制強化の為
- どんな仕事か
-
自動倉庫、AGF等の物流システム機器・情報システムを組み合わせた製品の設計技術者として、現地調査からお客様との打ち合わせ、仕様設計、運用設計など一貫して携わっていただきます。《具体的には》 ・現地調査、お客様との仕様確認 ・構想設計、レイアウト設計、機器選定 ・見積り作成、お客様への仕様提案(価格交渉は営業が担当) ・運用設計 現在、SEが1名おり、まずはその補助として顧客への提案資料(レイアウト図等)作成を担当いただきます。慣れてきたタイミングで独り立ちし、担当をもっていただきます。 変更の範囲:会社の定める業務
- 求められるスキルは
-
必須 《必須》 ・学歴/高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・物流・搬送システム機器等のシステムエンジニア経験・製造/EC/流通系の物流に関する知識 《歓迎》 ・これまでの経験を活かして、新規事業を立ち上げることに興味のある方、大歓迎です。歓迎 《必須》 ・学歴/高専卒・大卒・院卒(修士・博士)のいずれか ・物流・搬送システム機器等のシステムエンジニア経験・製造/EC/流通系の物流に関する知識 《歓迎》 ・これまでの経験を活かして、新規事業を立ち上げることに興味のある方、大歓迎です。
- 雇用形態は
- 正社員
試用期間:3か月(試用期間中の待遇の変更なし) - どんなポジション・役割か
- 自動物流システムエンジニア(設計)
- どこで働くか
- 本社:愛知県大府市大東町2-75 車通勤可、週2日リモート・在宅相談可 変更の範囲:会社の定める事業所(リモートワーク含む)
- 勤務時間は
- 8:00~16:45(休憩45分) 残業月平均10時間
- 給与はどのくらい貰えるか
- 理論年収/550万円~800万円 月額(基本給)/280,000円~400,000円 ※残業10時間/月 モデル年収 30歳/500万円程度 35歳/600万円程度 40歳/700万円程度 賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。 月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
- 待遇・福利厚生は
- 通勤手当:交通費支給 家族手当:配偶者10,000円、子供3,000円(最大2人) 住居手当:独身最大14,000円、家族帯同最大24,000円 寮社宅:異動により自宅からの通勤が困難な方を対象、家賃補助制度有 社会保険:住友重機械グループ健康保険組合へ加入 財形貯蓄 住宅資金融資 健保契約会員保養所格安利用可 退職金制度:補足事項なし
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日祝休み) 年間休日126日 GW・夏季休暇・年末休暇(4~10日の長期休暇あり) 有給休暇等
- どんな選考プロセスか
- 書類審査→一次面接+適性検査→最終面接→内定
掲載期間25/03/25~25/04/07
求人No.RRFF-8605