- なぜ募集しているのか
- 株式会社レイヤードは1998年に創業し、2024年7月に27期目を迎えます。
創業より医療機関向けデジタルサイネージを主事業として展開し、国内シェアのNo.1の実績をもつ企業です。この10年で、医療機関専門ホームページ制作WehubやWEB問診SymView、LINEサポートSairai、電話自動応答システムIver、PRMサービスKakariteなど、医療機関と患者の接点となるサービスを企画・開発し、全国約3,000施設の医療機関・薬局に利用していただくまでに成長しています。
急増するニーズに対応するための東京営業所での増員のための採用です。 - どんな仕事か
-
★☆本ポジションの魅力ポイント★☆
【スキルアップ】
今の職場では手に入らない、新しい技術を学び、デジタル化の進行を支えることで、自身のスキルやキャリアを大きく成長させることができます。
また医療業界での革新を推進する役割を担い、将来のリーダーとして活躍するチャンスもあります。
【ワークライフバランス】
・年間休日120日以上/土日祝休/平均月残業14時間(過去実績)
・転勤無
・リモート勤務可(週1日~2日出社※出社日数は所属チームにより異なる)
・時差出勤制度あり
・副業OK
・私服勤務OK
・オフィスに無料のコーヒー・紅茶・緑茶・水完備
<私たちについて>
レイヤードは医療×SaaSの自社開発プロダクトを提供し医療機関のDXを推進しています。
医療機関向けデジタルサイネージでは、”国内シェアNo.1”の実績があります。
患者と医療機関のより良いコミュニケーションを支援し、効率的な患者情報管理を実現することで、医療現場を革新しております。
製品やサービスを単に提供するだけでなく、顧客と共に解決策を見つけ、社会全体の医療の質向上に貢献できる環境です。
<具体的な仕事内容>
■自社のアウトバウンドマーケティング
・ドクター向けプロモーション施策の企画、実行、効果検証、改善までの一連の業務
・ウェビナー等のオンラインイベント
・展示会等のオフラインイベント
・DM(メール・FAX・郵送等)
・医師向け媒体等の広告出稿、および、媒体管理
■提携会社のマーケティング活動の支援
・各施策実施に向けた本部との調整
・販促ツール等の提供、および、管理
・媒体活用・管理
・案件データ等の集計・管理
そのほか、マーケティングチームが推進するプロジェクト(コンテンツ制作等)にもアサインいたします。
<キャリアパス>
マーケティング本部の業務は多岐に渡るため、まずはアウトバウンドマーケティング担当者として経験を積んでいただいたのち、部門内の他の領域にチャレンジしていただくことも可能です。ご本人の志向性に合わせて、ステップバイステップで成長できるよう担当する業務の幅を広げていただけます。
- 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
以下いずれか(1つ以上)に当てはまる方
・マーケティングまたは販売促進の実務経験1年以上
・医療業界もしくはSass企業での営業/インサイドセールス経験1年以上
【必須スキル】
・ビジネスレベルでのPCスキル(Excel/Word/PowerPoint)
歓迎 【歓迎スキル】
・BtoB企業での企画書・提案書作成経験
・オンライン/オフラインイベントの企画・運営経験
・企画提案、企画推進などのプロジェクトマネジメント経験
【求める人物像】
・医療業界への興味、向学心があること
・ロジカルかつクリティカルに物事を捉えようとする姿勢
・デジタルツールに対する一定のリテラシー
・スピード感をもって仕事ができる人
・主体的に仕事ができる人
・組織の成果を意識できる人 - 雇用形態は
- 正社員
(試用期間:3か月 同条件)
契約期間の定めなし - どんなポジション・役割か
- アウトバウンドマーケティング
- どこで働くか
- 東京支社もしくは福岡本社
【東京支社】東京都港区芝公園2-2-22 芝公園ビル7階
【福岡本社】福岡県福岡市博多区博多駅中央街8-27 第16岡部ビル5階 - 勤務時間は
- 9:00~18:00(1時間休憩)
時差出勤制度あり
8:00~9:00出社、17:00~18:00退勤 - 給与はどのくらい貰えるか
-
想定年収:407万円 ~ 566万円
月給制:28万円~39万円(固定残業代は月30時間分として5.3万円~7.5万円を支給。超過分は追加支給。)
賞与:定期賞与年2回(1ヵ月分)※別途業績により決算賞与あり
給与改定:年1回 - 待遇・福利厚生は
-
■社会保険完備
■各種手当
■家族手当
■研修あり
■■リモート勤務可(週1日出社※出社日数は所属チームにより異なる)
■交通費支給(月2.5万円まで)
■外部講座の受講費支給
■時差出勤制度導入
■退職金なし 企業型確定拠出年金制度あり
■屋内禁煙 - 休日休暇は
- ■完全週休2日制(土日出勤等ある場合は100%代休取得)
■有給休暇/年末年始休暇/夏季休暇/慶弔休暇特別休暇/GW休暇
(年間休日120日以上) - どんな選考プロセスか
-
書類選考・カジュアル面談
HPではわからない会社の雰囲気を感じ取ってもらえればと思います。
▼
SPI試験受講後、一次面接
インターネット上で受験できるテストです。適性検査が主な目的です。
▼
最終面接
選考されるだけでなく、自分にこの会社が合うのか、見極めていただく場です。
▼
内定
※正式応募前の面談も歓迎していますので、お気軽にご連絡ください。
※面談/面接は、基本的にWEB面談となります。
掲載期間25/03/27~25/04/09
求人No.CGIGH-001