- なぜ募集しているのか
- 採用担当より
当社のワークライフバランス=働き方は非常に快適です。
【残業】システムソリューション統括本部のデリバリ部門は年平均19時間程度に抑制されておりますが、上司と共有する勤怠管理・仕事可視化のツールを使用して、チームで労働マネジメントを行います。これにより、単に抑制するだけでない、メリハリのついたエンジニアファーストの労マネを実現しております。
【リモートワーク・オフィスワーク】当社はアフターコロナ含めてリモートワークを「推奨」しております。プロジェクトによってリモートワークの比率は変わるものの、週3日以上在宅勤務を実施している社員は8割程度で、リモートワークに対する会社の理解、1日当たり250円の在宅勤務手当、各種機器の貸与など充実した支援制度があります。一方、人によってオフィスで働きたい方も一定数おり、その方はフリーアドレスの快適なカフェのような環境でワークしております。 - どんな仕事か
-
■業務内容
プライム案件(元請け)の提案からプロジェクトの推進を担って頂きます。
・1千万~数千万円~数億円規模のプライム案件をターゲットに、提案活動、企画・BPR、要件定義、システム構築、保守・エンハンス開発まで一環したプロセスの経験を得ることができます。
・プロジェクトの種類として、Web・オープン系アーキテクチャにおけるスクラッチ開発による業務系システムの構築が主となります。
・ウォーターフォールで進める案件もアジャイルで進める案件もあります。
・基幹系のB2Bシステムのみならず、サービス開発につながるB2CやB2B2Cなどバリエーションも豊富です。
結果として、様々な業種のお客様と直接相対して折衝していく事で、PMとして必要な交渉・折衝スキルを習得、発揮できます。
・コンサル志向をお持ちの方は、チーム・非常駐で対応するPMOコンサルティングのポジションもあります。顧客のDX推進を、伴走型で支援します。
・プロダクト志向をお持ちの方は、ESG経営を支援するBtoBサービスを展開する企業のプロダクト開発において、当社のラボ型開発チームのPMのポジションもあります。
・組織貢献、プロジェクト品質向上のご志向が高い方は、プロジェクト監査のポジションもありますので、ご検討お願いいたします。
■担当業務
・プライム案件の提案・プロジェクトマネジメント
・PMOコンサルティング
・社内のプロジェクトプロセス品質監査
・人材育成
■プロジェクト事例
・電鉄向けチケット販売・予約システム
・不動産向け基幹業務システムおよびCX企画推進
・健康管理スマホシステム
・ヘルスケア会員管理システム
・GX領域のSaaS開発支援 など
■当ポジションの魅力
・プライム案件のためお客様との距離が近く、最上流から取り組めます。
・コンサルティングから運用保守まで直接マネジメントを行うため、一気通貫で幅広いフェーズを経験できます。
・大規模~小規模迄さまざまなプロジェクトに挑戦することができます。 - 求められるスキルは
-
必須 ■必須経験:
【技術】
(1)東京地区
・オープン言語での開発経験丸3年以上
※PHP、javaなどでWebアプリケーションのスクラッチ開発をしていれば言語は不問です。
・基本設計経験者
(2)名古屋地区
・Java/C#/Python いずれかを使用した何かしらの、Webアプリ、Webシステム、オープン系の開発経験(丸3年以上目安)
・詳細設計以降の実務経験
・業務志向の方にマッチしたポジション、またはAWS上のアプリケーション開発に長けた方(AWSのAPI知見が必要)にマッチしたポジションの二つがあります。
【人物像】
・理解力、説明力、折衝力などの対人能力がある→重視ポイント
・ビジネス視点をお持ちの方で、継続的にお付き合いできるお客様との関係構築ができる方。
・新しい領域に挑戦し、経験を積んでいきたいと考えている方
・主体性があり、積極的に業務を推進できる方
・クライアントワークを通して、顧客関係性を構築する志向のある方
■歓迎条件
・要件定義などの上流経験
・保守をエンハンスと理解できる素養、および保守の生産性を意識して新規設計を行うことの重要性理解歓迎 勤務地
■豊洲オフィス 東京都江東区豊洲3-2-20豊洲フロント7F【最寄駅:メトロ有楽町線 豊洲駅】
■名古屋オフィス 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー23階
■沖縄オフィス 沖縄県那覇市旭町1-9 カフーナ旭橋B街区3F
※就業場所の変更の範囲:会社の定める就業場所
(リモートワークを行う場所、取引先など会社が指定する場所を含む。出向を命じることがあり、その場合は出向先の定める就業場所を含む。)
配属組織
■システムソリューション統括本部 エンタープライズソリューション本部
パーソルG外向けプライムSI(一次請けSI)およびITコンサルを担っているエンタープライズソリューション本部におけるアプリケーション開発エンジニアを募集しております。設計・構築・開発、運用保守だけでなく、スキルやプロジェクト状況によっては、要件定義から一気通貫でお願いすることもあります。既存顧客を中長期的に既存システムをエンハンス(機能拡張)するプロジェクトもあれば、新規開拓しながらプロジェクト展開するポジションもあります。
■配属部門
エンタープライズソリューション本部のアプリ系エンジニアポジションにて、キャリアやスキルを鑑みて選考します。配属先は、Global Bridge部・ITサービス部・モビリティソリューション部・リモートサービス部のいずれかを予定しています。
<対象ポジション例>
・Global Bridge部:モバイルアプリ・Webシステム開発
・ITサービス部:DX案件のWeb系システム開発
・モビリティソリューション部:MaaS領域のフロント・バックエンド開発
・リモートサービス部:基幹システムの保守・追加開発
Connectedサービスに連携したスマートフォンアプリ開発
AWSサービスを活用したアプリケーション開発 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都 / 愛知県 / 沖縄県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700万円 ~ 749万円
掲載期間25/04/17~25/04/30
求人No.GRAND-250310KN