- なぜ募集しているのか
- 光通信グループでは、事業成長を加速させるため、M&A戦略を積極的に推進しています。その中核を担うHBDの金融戦略部では、M&A案件の発掘からクロージング、PMIまでを一貫して手掛け、グループの拡大に貢献しています。
現在、M&A市場は活発化しており、特に事業承継や成長戦略の一環としてM&Aを検討する企業が増加。こうした機会を最大限に活かすため、より多くの案件を発掘・推進できる体制強化が急務となっています。
そこで今回、M&A営業職を増員し、ターゲット企業との直接交渉や外部ネットワークとの連携を強化することになりました。未経験者や第二新卒も歓迎しており、M&Aの実務を学びながら成長できる環境を整えています!
グループ全体の成長を支える重要なポジションであり、経営陣と近い距離で働きながらM&Aの最前線で活躍できる機会があります。
「M&Aに興味がある方」「成長意欲の高い方」わたしたちと共に光通信グループ全体の成長を支えるため、M&A・ファイナンス・ベンチャー投資を通じて新たな価値を創出していきませんか。 - どんな仕事か
-
光通信グループの全事業領域を横断したM&A戦略に基づき、M&Aのターゲットとなる企業やM&A案件の各種紹介ルートとの折衝が中心となります。
主にM&Aのプロセスにおける前半部分(ソーシング/オリジネーション)の実務を担当していただきます。
(1)ソーシング~オリジネーション(プッシュ型)
M&Aのターゲットとなる企業に対して直接提案を行います。
・ターゲットとなる企業リスト(ロングリスト/ショートリスト)の作成、情報収集、調査、分析
・対象会社及びその株主等との折衝
・潜在の買収機会の発掘
(2)ソーシング~オリジネーション(プル型)
M&Aの案件を多数抱える外部の専門企業から、候補企業を紹介いただけるよう、
当社のM&A戦略・ターゲットリスト等の情報連携をコンスタントに実施し、関係性の構築、折衝を行っていただきます。
具体的には下記のような企業群と日々連絡を取り合い、また、持ち込まれた案件の精査・分析も行います。
・M&A仲介、FA等のM&Aコンサルティング会社
・M&A、事業承継等を取り扱う税理士事務所、弁護士事務所、会計事務所
・プライベートエクイティ、ベンチャーキャピタル等の投資ファンド
・地方銀行、証券会社等の金融機関…など
▶ポジションの魅力
光通信の成長を牽引していくポジションです。そのため、グループを横断して経営資源を使うことができます。
光通信は資金力がある会社。だからこそ規模の大きい案件の検討も可能です。(検討範囲が広い)
▶キャリアパス
ゆくゆくは、M&Aのスペシャリストとして光通信グループ全体の成長をM&Aを通して支えていただきます。
グループ全体のボードメンバーや事業サイドの責任者と共に事業戦略に基づいたM&A戦略を描き、その戦略の実現に向けて自ら推進していくことが出来ます。また、決まったディールの実行オペレーションのみならず、自らディールをデザインし仕事を推進することができます。
経営との距離が近く、経営判断や意思決定にも関与することが出来ます。
経営にも携わることが出来き、金融戦略部から子会社の社長に輩出した実績もあります。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】
以下のいずれかのご経験
(1)下記業界における法人営業経験 ※M&A未経験可
・エネルギー(新電力、LPガス…)
・通信(回線、仮想移動体通信事業者、マンションISP…)
・不動産関連(賃貸管理会社、不動産管理、家賃保証…)
・IT関連(SaaS、DX商材…)
・宅配水
など
(2)金融機関やコンサルティング会社でのM&Aアドバイザリーの実務経験
(3)事業会社でのM&Aソーシングの実務経験歓迎 ・総合商社での営業経験がある方
・数字に基づいた意思疎通能力、論理的思考力
・社内外の積極的なコミュニケーション能力
・アカウンティング/ファイナンス関連の知識
・高い成長意欲を持ち、自己研鑽を継続できる方
・徹底した実力主義のカルチャーの中で挑戦したい方 - 雇用形態は
- 契約社員(6ヵ月)
※当社では、最初の6ヶ月間を契約社員として雇用し、期間終了後に正社員登用を予定しています。
この期間で双方の理解を深め、適性や成果を考慮の上、正社員登用または契約延長を決定。
適性が見られない場合は契約満了で終了することもあります。
【直近3年間の雇用実績】
契約社員入社 …10名(契約期間内2名を除く)
∟正社員登用 …7名(正社員登用率70%)
∟契約期間更新 …2名
∟契約終了 …1名 - どこで働くか
- 所在地:東京都豊島区西池袋1-4-10 光ウエストゲートビル
最寄り駅:池袋駅 メトロポリタン口より徒歩1分 / 西口より徒歩3分 - 勤務時間は
- フレックスタイム制(コアタイム:無し)
所定労働時間:7時間30分 (休憩60分)
9:00~17:30で勤務している社員が多いです
月平均残業時間
金融戦略部:約12時間
※社内ルールにて、月上限25時間までと定めております。 - 給与はどのくらい貰えるか
-
【契約社員期間中】※6ヵ月間
・年収:400万円 ~
・月給:24万円~
・諸手当:通勤手当(上限2万円)、残業手当、持株会奨励金 等
・変動給:インセンティブ・報奨金・達成金等
・賞与:なし
※月給は、固定残業代25時間分(43,000円~)を含みます。超過分は別途支給いたします。
※変動給は、入社後の業務内容・ミッション、個人成績に応じて変動します。
▼正社員登用後の変更点
・賞与:年1回
・査定:年1回
※賞与は、会社業績・部門業績・個人成績に応じて変動します。 - 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)
・通勤手当(上限20,000円/月)
・各種手当:残業手当、慶弔金、結婚祝い金、持ち株奨励金(※1)
・定期健康診断
・インフルエンザ予防接種助成金
・独立支援制度/起業支援金(※2)
・グループ内フリーエージェント制度
・福利厚生サービス「CLARiS」
・各種達成金、インセンティブ(業績、成績に応じて支給)
※1:持株会奨励金
光通信グループでは、中長期的な資産形成に活用できる従業員持株会制度を設けております。
「20%」の奨励金を付与しており、国内トップクラスに従業員持株会に注力しております。
※2:独立支援制度/起業支援金
光通信グループは、独立支援制度を通じて経営者を目指す方を応援。キャリア支援や事業への出資など、多様な支援実績があり、これまでに100名以上の経営者を輩出しています。 - 休日休暇は
- ・年間休日124日
※完全週休2日制(土、日、祝日)
・有給休暇(入社後6ヵ月経過で10日付与)
・慶弔休暇
・育児休暇
・産前/産後休暇
・介護休暇 - どんな選考プロセスか
-
一次面接
↓
二次面接
↓
最終面接
↓
内定
※選考プロセスは、応募者様のご経験やスキル、または状況に応じて変更となる場合がございます。
詳細については、個別にご案内させていただきます。
掲載期間25/03/31~25/04/13
求人No.GIYKP-001