EC運営責任者
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/03/19~25/04/01 求人No.WIQLJ-20250318EC

EC運営責任者

バイヤー・マーチャンダイザー(MD)・VMD

株式会社ADDIX
年収450万円~699万円
ベンチャー企業英語力不問土日祝休みフレックス勤務リモートワーク可能
募集情報
どんな仕事か
■ポジション概要
ADDIX(アディックス)では、コンサルティング会社や広告代理店のように企業向けにサービスを提供する「事業創造支援」と、雑誌やメディア運営などをおこなう「自社事業創造」の2つの事業を展開しています。
後者の「自社事業創造」では、ゴルフ専門メディア 『EVEN』、登山専門メディア『PEAKS』、アウトドアメディア『ランドネ』、スポーツバイク専門メディア『Bicycle Club』など、ライフスタイルメディアの出版・運営、及び関連するEC/コミュニティサービスの運営を手掛けています。
ゴルフ、登山、キャンプ、自転車などのアクティビティ領域に特化したオリジナルブランドや他社ブランドとのコラボレーションなどアパレルを中心に自社ブランドも展開しています。
今回は自社ECサイト『FUNQTEN』の運営及び自社ブランドを手掛ける部署での責任者候補の募集となります。
マネジメント経験をお持ちの方は入社時からマネージャーとしてご活躍いただくことも可能です。
EC運営だけではなくブランド戦略やマーケティングにも携わるポジションです。

■具体的な業務内容
・EC事業の戦略策定及び推進
・自社ECサイト『FUNQTEN』の運営・管理
・マーケティング施策の企画・実施
・編集部と連携したオリジナル商品の開発・販売戦略立案(ゴルフ、登山、キャンプ、自転車などのアクティビティ領域)
・社内及び外部パートナーとの連携

■取り扱いブランド例
ADDIXが運営するゴルフ専門メディア『EVEN』とハワイのオーシャンライフスタイルを提案する人気ブランド「SALVAGE PUBLIC(サルベージパブリック)」がタッグを組むゴルフライン“SALVAGE PUBLIC Kolepa(サルベージパブリックコレパ)”。
リゾートテイストでありながら、都会的な香りを漂わせるリラックス感と都会的なモダンテイストが融合する「SALVAGE PUBLIC」に、ゴルフスタイルメディア『EVEN』監修によるゴルファー目線を加えたゴルフラインです。
4シーズン目に突入し、全国約40以上の店舗での取り扱いに増え、季節を重ねるごとにファンを獲得し、反響は増しています。
求められるスキルは
必須 ■必須
・ECサイト運営の実務経験
・ゴルフ、登山、キャンプ、自転車などのアクティビティ領域に興味がある方
・管理職や事業責任者へのキャリア志向をお持ちの方

■歓迎
・EC事業のマネジメント経験
・HTML/CSSの基本知識をお持ちの方
・EC売上拡大に向けたマーケティング施策立案・実行経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都港区南⻘山3丁目1-31 KD南⻘山ビル7F
勤務時間は
フレックスタイム制(コアタイム/11:00~16:00)
*一日の標準労働時間/8時間
*10:00~19:00で勤務している社員が多い
*平均残業時間:17時間30分/月(2024年8月実績)
給与はどのくらい貰えるか
438万円~672万円

月給制
月給 365,000円~
月給\365,000~ 基本給\271,200~ 固定残業代45時間分\93,800~を含む/月
※固定残業時間超過分は別途支給
待遇・福利厚生は
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費支給
■事前申請による書籍購入及びセミナー参加支援制度
■時短勤務制度
■リモートワーク
■PC及びスマホ貸与
■服装自由(オフィスカジュアル)
■ランチ補助制度 など

*社員の健康の保持・増進に取り組んでおり、「健康経営優良法人(中小規模法人部門)」に3年連続で認定されています。
(特に優良な健康経営を実践している大企業や中小企業等の法人を顕彰する制度)
休日休暇は
■年間休日121日
■週休2日制(土・日)
■祝日休み
■年末年始休暇
■リフレッシュ休暇(年6日)※入社時に付与
■エフ休暇(月1回利用可能な有給の生理休暇)
■慶弔休暇
■有給休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
どんな選考プロセスか
書類選考→1次面接→2次面接→内定
※状況により面接回数が変更となる場合があります。

#入社時期は相談可能
会社概要
株式会社ADDIX
事業内容・
会社の特長
事業創造支援(クライアントワーク)と自社事業創造(自社サービス)の2つの事業を展開

1)事業創造支援(クライアントワーク)
 1-1.新規事業開発支援(0→1): 事業構想・戦略策定、CXデザイン、PoC/PMF
 1-2.グロース支援(1→10,10→100):UI/UXデザイン、システム開発、データ分析、マーケティング施策(デジタル広告・SNSほか)、コンテンツ企画制作

 <主な実績>
 ・東急不動産 : 住まいのデータを活用したヘルスケアサービス 「キレイになる家プロジェクト」
 ・第一生命保険 : 資産形成をサポートするプラットフォームサービス 「資産形成プラス」
 ・富山県 : サイクル観光醸成を目的としたSNSを起点としたファンマーケティング支援
 ・日本チューインガム協会 : 現代人に噛む大切さを伝える動画の企画制作(「交通広告グランプリ2023」グランプリ受賞)


2)自社事業創造(自社サービス)
 2-1.メディアIP
 ・『PEAKS』 : 山とアウトドア好きの人に向けて、登山とトレイルランニング、クライミング、ウエア・ギア選びなどのコンテンツを提供
 ・『ランドネ』 : 山歩きの旅をキーワードに、自分らしいアウトドアの楽しみ方を探す人たちのスタイルを「ランドネ」と呼び、それをより豊かにする情報を発信
 ・『EVEN』 : スタイリッシュでアスリートなゴルファーに向けて、最旬のゴルフファッションからツアー情報、海外ゴルフトリップまで幅広いコンテンツを提供
 ・『Bicycle Club』 : ロードバイクやマウンテンバイクを楽しむ人に向けて、最新バイクやツーリング、スポーツバイクライフのコンテンツを提供
 2-2.データプラットフォーム
  FARO REPORT NEXT : Googleアナリティクス自動レポーティングツールサービスで導入実績はのべ7,700社
設立
2008年9⽉
資本金
1億円
従業員数
157名 ※2024年6月末時点
事業所
本社
〒107-0062 東京都港区南青山3丁目1-31KD南青山ビル7F
掲載中の求人
現在1件の求人を掲載しています。
「EC運営責任者」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職