- なぜ募集しているのか
- (業務量増大に伴う増員)
- どんな仕事か
-
グローバルな業務拡大に対応するため、国内・海外においてバックオフィス・オペレーションの高度化、金融規制への対応、ビジネス推進サポートができる人材を募集します。【概要】
・グローバルな業務拡大に対応するため、国内・海外においてバックオフィス・オペレーションの高度化、金融規制への対応、ビジネス推進サポートができる人材を募集
・迅速かつ正確なバックオフィス業務を支えるため、高いコミュニケーション能力とチーム協働力も必須
・また、システム・リスク管理などの専門部署とも柔軟にコミュニケーションできる能力を重視
【業務内容】
(企画)
・海外拠点の新規ビジネス戦略サポート、ビジネス拡大に資するバックオフィス・オペレーション施策立案・推進および態勢構築・強化
・新規業務プロセスの設計、システム導入、オペレーション業務効率化、事務集中・アウトソース、クロスボーダービジネスにおけるオペレーション業務連携強化・調整
・事務オペレーションの標準化プロジェクトの企画。事務ミス防止策、再発防止策検討、BPR(Business Process Re-engineering)/デジタル企画・推進
・各国金融規制・法令対応
(プロジェクトマネジメント/調整)
・日本国内と海外拠点との各種調整
・各部門間(マネージメント、フロント、IT、コンプラ/リスク/リーガル等)のコミュニケーション促進。クロスファンクショナルチームとの連携調整
・プロジェクト進捗管理とスケジュール調整、報告 - 求められるスキルは
-
必須 【経験】
(必須)
・国内/国外関係者と連携・協議しながらグローバルな環境下でプロジェクトや施策を立案・推進できる企画及びコミュニケーション能力
【スキル・資格】
(スキル)
・金融機関バックオフィス業務、フロント業務企画
・プロジェクトマネジメント関連のスキル
・中級レベルのビジネス英語力(TOEICなどのスコアよりもコミュニケーション力重視)
・証券アナリスト(必須ではない)歓迎 以下のいずれかの経験は必須ではないが、あれば望ましい
・金融機関、大手企業の業務部門でのフロント・ミドル・バック業務効率化・オペレジ企画経験
・金融機関の海外拠点バックオフィス業務経験
・プロジェクトマネージメント経験
・システム案件の業務要件定義などビジネスアナリストとしての業務経験
(尚可)
・金融機関海外拠点での実務経験
・海外規制対応の実務経験
・証券アナリスト(必須ではない)募集年齢(年齢制限理由) 27歳~42歳位まで (特定年齢層の特定職種の労働者が相当程度少ないため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都(中央区)
- 勤務時間は
- 8:40~17:10
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 1200万円
- 待遇・福利厚生は
- 育児休業、介護休業、育児短時間勤務・介護短時間勤務、健康管理(定期健診、人間ドック、季節性インフルエンザ予防接種補助等)、ストレスチェック、入院給付金、出産育児一時金、確定拠出年金制度、財形貯蓄制度、従業員持株会制度、職場積立NISA、社宅制度、寮制度、共済会、契約保養所、提携施設、時間外勤務手当、通勤手当、単身赴任手当・単身赴任帰省手当
- 休日休暇は
- 完全週休2日制(原則土・日)、祝日、年末年始休暇、年次有給休暇、半日有給休暇、連続休暇(年2回、各最長連続7営業日)、
- どんな選考プロセスか
-
書類選考
適性テスト
面接3回
掲載期間25/03/18~25/03/31
求人No.CAV-TK2628