- なぜ募集しているのか
- ■配属ポジション
公共・社会基盤分野を担当する部門において、医療・介護DX関連の基幹システム開発・刷新等のプロジェクトにシステムエンジニアとして携わっていただきます。
メンバー~課長代理クラスまで広く募っており、個々人の経験値・希望に応じてポジションを検討します。
マイナンバーや健診・医療・介護等ビッグデータを活用する情報システムの提供を通じて、持続可能な医療・社会を支えるやりがいが得られます。
■お勧めポイント
・社会保障の根幹を担う基幹業務システム、社会貢献性の高いプロジェクトに携われる
・日本トップのSIerのノウハウを獲得し、マネージャー・技術者としての市場価値向上が図れる
・自ら意思決定・方針決定し、物事を進めることが求められ、責任とともに裁量を持てる環境
■この企業の特徴
・1988年設立、日本を代表する日系グローバルSIer企業
・国内外合わせて従業員数19万人/世界50以上の国と地域でサービス展開しています。
・「Global Top Employer 2024」に認定 ※世界では17社、日本企業では同社を含む2社のみ認定
・テレワーク、フレックス制度/産休・育休制度などの福利厚生が充実 - どんな仕事か
-
超大手NTTデータGPで福利厚生・待遇は国内トップクラス/顧客と最後まで伴走できる東証プライム・日系企業/官公庁・金融系・製造業系・海外の4本柱/19万人在籍・53の国・地域で展開【職務概要】
健診・医療・介護の保険請求・審査・支払やデータ利活用を実現する基幹業務システム及びその関連システムの提案・構築業務に従事していただきます。
システムエンジニアとして、本人の適性や志向による専門性に基づき、アプリケーション構築やシステム基盤構築の現場リーダとしてプロジェクトを推進し、
スコープ・品質・コスト・進捗のマネジメントを担っていただきます。
【職務詳細】
以下のような業務に従事いただきます。
■要件定義・設計・実装・品質保証
・十数名~数十名のメンバを指揮・指導し、要件定義~テスト方針を策定し、遂行をリード
・お客様のニーズや課題解決・法制度変更への対応を実現するアプリケーション構築・システム基盤構築の計画・方針を立案、遂行
・社内外との各種調整実施
■プロジェクト計画策定・遂行のマネジメント
・進捗管理、品質管理等のマネジメントにおいて、プロジェクトマネージャを補佐
・配下のメンバやグループ間を調整し、継続的に担当チームの品質・生産性を向上させていきます。
■提案活動支援
・お客様のニーズ、課題を把握し、事業課題・社会課題を解決するしくみの提案・提言に取り組みます。
・実現すべき政策、事業変革を構想し、プロジェクトとして企画します。
【ポジションの魅力】
《やりがい・働きがい》
我が国の社会保障の根幹を担う基幹業務システム、社会貢献性の高いプロジェクトに携わることができます。
《プロフェッショナルとしての成長》
トップレベルのデジタル企業の中で、様々な専門性を持つプロフェッショナルとともに切磋琢磨・研鑽を通じ、マネージャ・技術者としての市場価値を高めることができます。
《組織を超えたチームワーク》
・様々な技術専門性、多様な事業領域を持つ当社だからこそ、組織間での協業を通じ、助け合い・支え合いながら職務に取り組むことができます。
《柔軟なキャリアパス》
当社の専門性評価・育成制度の中で、異なるスペシャリティへの転身、上位マネージャへのキャリアアップ、等柔軟なキャリアプランを実現できます。
【職場環境】
・20代の若手層から40代のベテランまで、幅広い年齢層の社員が活躍しております。
・若手を中心に経験者採用で活躍しているメンバーも多数おります。
・若手のうちから、自ら意思決定・方針決定し、物事を進めることが求められ、責任とともに裁量があります。 - 求められるスキルは
-
必須 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・商用システムの構築または運用経験 3年以上
・数名程度以上のチームのリーダ経験
■基本情報処理技術者資格(FE)相当の情報システム関連知識歓迎 ■下記いずれかのご経験をお持ちの方
・数十名規模のチームのリーダ経験
・パブリッククラウドでのシステムの構築または運用経験
■下記いずれか相当の知識をお持ちの方
・応用情報技術者資格(AP)
・AWS Certified Solutions Architect - Professional
・Oracle Cloud Infrastructure Architect Professional
・PMI Project Management Professional - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- システムエンジニア<813>
- どこで働くか
- 東京都/豊洲
※テレワーク率は概ね60%~80%程度 - 勤務時間は
- 裁量労働勤務/フレキシブルタイム勤務/一般勤務
- 給与はどのくらい貰えるか
-
450-900万円スタート
※選考でのご評価に応じて決定 - 待遇・福利厚生は
-
昇給年1回、賞与年2回、交通費全額支給、各種社会保険完備、
諸手当(住宅、扶養、他)、財形貯蓄制度、社員持株会制度、
共済/各種貸付制度、その他福利厚生施設 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土・日)、祝日、年末年始・夏季休暇、年次有給休暇20日(採用月により異なる)、
特別休暇(慶弔ほか)、育児休暇・介護休暇制度など - どんな選考プロセスか
-
書類選考→ 1次面接→ 最終面接→ 内定
※選考過程にて適性検査あり
※面接回数は変動する可能性あり
掲載期間25/03/18~25/04/01
求人No.RASIK-/Daps-062