- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
創業6年で急成長/宇宙スタートアップ企業/福利厚生充実◎【職務概要】
主に超小型人工衛星の開発に伴う無線免許申請業務、周波数調整などを担当いただきます。
同社は、最先端の宇宙技術を集約した超小型人工衛星による、多種多様なサービスを実現するコンステレーションの構築を実施しています。
海洋DXやリモートセンシング、IoT通信サービス、さらには深宇宙探査や月面産業の構築など、様々なサービスの実現において、衛星と通信を行うための無線免許・周波数調整は不可欠な業務です。
これまでにない規模の宇宙民間利用を力強く推進していただける、通信事業管理メンバーを募集します。
【具体的な仕事内容】
・回線計算等を通じた無線免許申請(国内および国際)
・衛星搭載送受信機の国際周波数調整
・ITU等の国際会議における周波数調整
・登録点検作業
【ポジションの魅力】
・小型衛星コンステレーションを利用した大規模プロジェクトに携わり、世界に影響を与えるシステム構築に貢献できる機会があります。
・人工衛星開発の中でも超小型衛星であるが故のスピード感をもった業務ができます
・経営陣と距離感の近いポジションで、宇宙ビジネスの最前線を体験できます
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・人工衛星等の無線免許申請経験者(国内調整および国際調整)
【尚可】
・ITU等の調整会議出席・調整経験者
・第一級陸上特殊無線技士等の無線資格保有
・国際電波会議(WRC)などの国際基準に関する知識
・英語での業務対応能力歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヶ月※条件変更無し) - どこで働くか
- 東京都江東区有明一丁目3番33号 ドーム有明ヘッドクォーター3階
りんかい線「国際展示場」駅より徒歩12分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- フレックスタイム制(フルフレックス)※標準的な勤務時間9:00~18:00
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:600万~1200万程度
月給制:月額500000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:業績賞与
昇給:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
住宅手当、交通費全額支給、企業型確定拠出年金制度、定期健康診断、服装自由、昼食代補助、自動販売機補助、無料ウォーターサーバー、コーヒーサーバー、採用会食補助 等
喫煙情報:敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 年間休日120日、完全週休二日制(土曜、日曜、祝日)、有給休暇(入社1カ月後経過時点 10日付与)
- どんな選考プロセスか
-
書類選考>1次面接>2次面接(+適性検査)>最終面接※ポジションによっては書類選考と並行してテストの実施有り
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/03/18~25/03/31
求人No.WPT-406976417