- どんな仕事か
-
※厳選求人※ 事前の合否判定・年収査定も可能。ハイクラス DX専門人材会社ウィンスリーが、年収交渉、面接対策、書類添削まですべてを支援。【業務概要】
XR設計/開発プランニング
メタバース、WEB3等、アドバンステックを活用した企画立案、提案、進行業務を行っていただく。イベントとしてのメタバース空間のプロデュースやメタバースECなどの新たなチャネルや活用や広告等との連携や指標づくりなどの探索かつ実現に向けた活動を幅広く行っていく。
【具体的業務内容】
メタバース戦略、プロジェクト立案および活動促進
メタバースを活用した構想、設計、要件定義、ツール/プラットフォーム選定
メタバースプロジェクト制作の推進業務
XR技術やその他テクノロジーを組み合わせた新体験の創出
メタバース領域のUI/UX改善
メタバース領域の社内外アライアンス構築
提案におけるプロトタイプ作成 等
【ポジションの魅力】
電通デジタルの強みを活かしながら、日々変化する新しい技術を活かした領域にチャレンジできる
メタバースというテーマを通じ、社内外のさまざまな方と新事業を共創するチャンスがある
【想定されるキャリアパス】
実力次第ではありますが、該当ポジションで経験を積んでいきながら案件規模の大きいプロジェクトをリードしたり、グループマネージャーへとキャリアアップしていけるポジションです。また、会社全体におけるXR・メタバース領域のリードやサポートにも関わっていただきます。
※多様性に富んだ働き方のニーズに合わせ、柔軟で自由なキャリアパスが可能です
- 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】※ポートフォリオのご提出をお願いします。
メタバース、XR等、アドバンステックのクリエイティブに関わるプランニング経験3年以上
<実務領域>
技術や業界知識について能動的にインプットできる
XRにおける技術的制約を理解した上でドキュメントを書くことができる
<周辺領域の基礎知識>
Unity UnrealEngine WebAR Raspberry Pi Stable Diffusionなど、アドバンステックに類する基礎的な用語知識歓迎 【歓迎要件】
3D制作経験
クライアントへの提案経験
主体的に動ける方
円滑なコミュニケーションが取れる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
※選択肢を拡充することでパフォーマンスが高まると考え、全社員について在宅勤務を含めたリモートワークを認め、利用可能なシェアオフィスは800ヶ所を超えています(2022年4月現在)
・在宅勤務(リモート勤務手当:4,000円/月)
・シェアオフィス - 勤務時間は
- 【所定労働時間】7時間00分
【一般的な就業時間】9:30~17:30
※採用時の処遇により決定
【コアタイム】10:00~14:30 ※コアタイム付フレックスの場合のみ適用
【フレキシブルタイム】5:00~22:00
【残業】有(平均残業時間:30~40時間程度/月) - 給与はどのくらい貰えるか
-
年収 5,000,000 円 - 15,000,000円
採用時グレードにより決定 - 待遇・福利厚生は
-
社保完備、確定拠出年金、電通グループ持株会、ベビーシッター制度、ほか
■通勤手当:出社日に応じた自宅から勤務場所までの往復の電車賃支給(片道上限2,000円)
■昇給:年1回
■賞与:年2回 - 休日休暇は
- 土日祝休み、年次有給休暇、年末年始休暇(12/29~1/3)ほか
掲載期間25/03/21~25/05/04
求人No.WTH-20240101