部長/プロダクト開発横断組織
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/03/19~25/04/01 求人No.BRIE-takanorakusu20

部長/プロダクト開発横断組織

プロジェクトマネージャー(Web・オープン系)

年収1100万円~1349万円
募集情報
どんな仕事か
## 開発を牽引し、未来を創造する!組織を進化させる開発推進部長を募集
**「イノベーションを加速させ、最高のプロダクトを生み出す」**
あなたはこの熱い想いを持ち、開発組織を率いるリーダーとなる準備はできていますか?
当社では、開発本部 開発推進部 部長を募集しています。
このポジションは、単なるマネジメント職ではありません。 **開発の未来を形作る、まさに組織の心臓部を担う役割** です。
**具体的な仕事内容**
* **組織戦略立案&人材育成:** 技術戦略に基づいた組織の方針を決定し、部下への戦術の落とし込み、育成を通じて、組織全体のレベルアップを実現します。
* **開発横断組織のマネジメント:** 複数の開発チームを統率し、プロジェクト全体の進行管理、リソース配分、リスク管理、品質管理など、開発プロセス全体を最適化します。
* **プロダクト横断プロジェクトのリード:** UI統一プロジェクトやAI機能導入プロジェクトなど、複数の開発チームやビジネス部門と連携し、革新的なプロジェクトを推進します。
* **メンバー管理:** 人事考課、リーダー/メンバー育成、1on1ミーティングを通して、個々の能力を引き出し、組織全体の成長を促進します。
* **技術調査&導入:** IT業界の最新技術を調査し、自社製品に最適な技術を導入することで、競争力を強化します。
**開発推進部とは**
当社は、東京製品開発部、大阪製品開発部の2つの開発拠点に加え、全製品を横断する開発推進部を擁しています。
開発推進部は、フロントエンド開発チーム、UIチーム、AIチーム、SREチームなど、各専門分野のエキスパートが集結し、最先端技術を駆使して開発を支援しています。
求められるスキルは
必須 ・20名以上のエンジニアリングマネジメント経験者
・部長として複数名の課長陣(管理職の方々)を束ねたご経験
・開発管理経験
歓迎 ・中・大規模システム開発マネジメント経験
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
9:00-18:00
給与はどのくらい貰えるか
1100万円~1349万円
待遇・福利厚生は
■家族手当(※アシスタントマネージャー、管理職は支給対象外) ■私服通勤 ■タイムリーシフト制度/マンスリーシフト制度 ■時短勤務制度(育児、介護) ■その他就労支援 ・子の看護休暇 ・ベビーシッター補助制度 ・バックアップ休暇 ・社内サークル ・社内交流イベント 加入保険 健康保険・雇用保険・厚生年金・労災保険
休日休暇は
■完全週休二日制(土、日) ■祝日 ■年末年始休暇 ■夏期休暇 ■有給休暇 ■産前・産後休暇 ■子の看護休暇 ■慶弔休暇 ■シックリーブ(病気の際の有給休暇) ■時間休暇 ■特別休暇 ■生理休暇 ■母性健康管理休暇 ■バックアップ休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
ITエンジニアスクールとして始まり、のち経費精算システムや電子メール管理システムや保守サービスなどの中小企業向けSaaS事業や、労働者派遣事業などを展開している。 2015年の上場から5年間で約20倍となる時価総額3300億円を達成し、SaaS企業としては日本最大級の規模を誇る。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職