【プロダクトユニット】QAエンジニア
の転職・求人情報はすでに掲載が終了しております。
掲載時の情報は、ページ下部からご覧いただけます。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
以下、掲載終了した転職・求人情報です。
掲載期間25/03/19~25/04/01 求人No.BRIE-takanobonx5

【プロダクトユニット】QAエンジニア

その他、技術系(IT・Web・通信系)

年収500万円~749万円
募集情報
どんな仕事か
## あなたの挑戦が、未来を形作る。モバイルアプリの品質を担う、成長加速の舞台へ!
**「自由な環境で、自分の力で成長したい」「ユーザー体験を直接向上させたい」**
そんなあなたに最適な舞台が、ここにはあります。当社は、スタートアップならではのスピード感と柔軟性を持ちながらも、**「品質」**を最優先に、革新的なモバイルアプリ開発に取り組んでいます。
**少人数精鋭のチーム**だからこそ、あなたは単なるテスト担当者ではありません。**テスト計画の立案から実行、プロセス改善まで、幅広い業務に主体的に関わる**ことができます。エンジニアと協力し、**ユーザー体験を向上させるための戦略を共に考え、実行していく**。それが、この仕事の醍醐味です。
**具体的な仕事内容**
* iOS/Androidアプリのマニュアルテストケース作成、実行
* テスト環境構築、運用
* 不具合報告、エンジニアリングチームへの的確なフィードバック
* ハードウェアとの連携動作確認
**単なるバグ探しではなく、ユーザー視点に立った品質向上**を目指します。現場に密着し、開発チームと連携しながら、**プロダクト全体に関わる経験**を積むことができます。
**「QAにとどまらないキャリア」**
テストエンジニアとして、**開発プロセス全体を理解し、エンジニアリングスキルを磨く**ことができます。将来的には、テスト自動化、品質管理、プロジェクトマネジメントなど、**幅広い分野に挑戦**する道も開けています。
**成長意欲溢れるあなたを、私たちは歓迎します!**
私たちと共に、未来を創造するモバイルアプリを世の中に送り出しましょう。
求められるスキルは
必須 ・iOS・Android・WindowsアプリケーションのQA経験(1~2年)
・当社のミッション・ビジョン・バリューへの共感
・開発工程の理解
・日本語:ネイティブレベル
歓迎 ・ハードウェア・ソフトウェアを組み合わせたサービスのQA経験
・SIPのテスト実行経験
・テストケース作成、管理の経験
・バグトラッキングシステム構築経験
・UI/UXに対する知見
・英語:ビジネスレベル
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都
勤務時間は
■フレックスタイム制(コアタイム13:00-16:00)  ■リモートワーク可
給与はどのくらい貰えるか
500万円~749万円
待遇・福利厚生は
【保険】  ■各種社会保険完備 【手当】  ■通勤交通費  ■育児手当
休日休暇は
完全週休2日制(土・日) 祝日 年末年始休暇 年次有給休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
グループ通話システム及び専用イヤホンの企画・開発。
専用スマートフォンアプリとBluetoothイヤフォンを組み合わせることで、距離無制限のグループ通話ができる個人向けサービスを開発。
デスクレスワーカー向けのグループ通話ソリューションの展開。
フラッグシップモデルをはじめとする専用イヤホンの開発・製造。
「The World Is Our Playground. (世界は僕らの遊び場だ)」をビジョンに、「仕事も遊びも、人生を本気で楽しむ人にふさわしい、コミュニケーションと会社のあり方を追求する。」をミッションに掲げる。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならAMBI(アンビ)
AMBIは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職