- なぜ募集しているのか
- 増員
- どんな仕事か
-
◎自動車メーカー⇒モビリティメーカーへ。日本が世界に誇る『TOYOTA』◎全方位的に自動車を開発!自動車だけでなく技術力・開発力を活かした新たな事業やITポジションも多数◎キャリア採用を強化。自動車…【パソナキャリア経由での入社実績あり】【特色】
お客様のペインポイントを解決し、ブランドの目指す価値を体現するSDVサービスのUIUXを包括的に考え、お客様とのタッチポイント・モバイルAppにおけるブランド一貫性あるプロダクトを具現化できるポジションです。
【業務内容】
レクサスSDVを活用したブランド一貫性あるオーナー向けアプリケーション企画・開発リード。その具体化に向けて最適なアーキテクチャの策定と既存機能の整理し、レクサスカンパニー外の各機能との役割分担を明確にして、実装開発体制を整えること。また、車両搭載機能の開発チームや、クラウド側・車両データ連携基盤の開発チームへアプリケーションレイヤー側からの必要な要件定義を行い、SDV全体での開発連携を推進すること。
【職場イメージ・職場ミッション】
<ミッション>
トヨタ自動車がモビリティカンパニーへのモデルチェンジを目指す中、レクサスカンパニーはラグジュアリーライフスタイルブランドとして、ひとりひとりのお客様へ心の豊かさを提供するために挑戦的なクルマづくりやワクワクする体験の創出を通じて新たな価値創造を目指しています。
SDV?(Software?Defined?Vehicle)を基盤とした新たな施策による事業変革と移動の価値拡張にチャレンジするトヨタ自動車コーポレートの先陣役として、企画・開発・生産といったカンパニー内のメンバーや、デジタルソフトウェア開発センター等のカンパニー外の関係各部と連携を取りながら、事業と開発の両面からレクサス向けのSDV戦略立案・実行を推進いただける即戦力人材を求めています。
<職場イメージ>
レクサスカンパニーに新設されたレクサスブランド向けSDVサービス事業企画と開発、実行までend-to-endでチャレンジする新しい組織です。
社内関係部署や、子会社のウーブン・バイ・トヨタと連携して、クルマ領域の企画・開発人材と、非クルマ領域のソフトウェア企画・開発人材が混ざり合って、SDVサービスの具体化とクルマの価値拡張に注力します。
【やりがい・PR】
レクサスインターナショナルカンパニーでは、プロダクトの企画から開発・生産・販売まで、主要機能が集約されているため、ブランドとして一体… - 求められるスキルは
-
必須 《必須要件》
■7年以上のソフトウェアサービス/プロダクト開発リード経験
■3年以上の新規事業におけるソフトウェア開発マネジメント経験
■3年以上の新規事業におけるソフトウェアサービス運用経験
■Swift, Kotlin, Flutter, JavaScript, Reactを始めとしたフロントエンド技術の実践的な経験
■GO, Python, TypeScript, C#, Java, phpを始めとしたバックエンド技術の実践的な経験
■AWS, Docker, k8sを使った業務経験と実践的なクラウド技術経験歓迎 応募資格をご覧下さい - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 事業戦略企画・フロントエンド統括プロダクトマネージャー
- どこで働くか
- 東京都文京区
- 勤務時間は
- 08:30~17:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 1520万円~1650万円
- 休日休暇は
- 完全週休二日(土日)
夏季休暇、年末年始休暇、有給休暇
※トヨタカレンダーに準ずる
【年間休日】122日 - どんな選考プロセスか
- 面接回数2回
掲載期間25/03/20~25/04/02
求人No.PSN-AMBI81149406