- どんな仕事か
-
【業務概要】
石油化学プラントの環境保全・新エネルギープラントの設計、調達、建設、プラントメンテナンスを一貫して施工している同社にて、施工管理をご担当頂きます。
【詳細】
■工程管理
■安全管理
■予算管理
■事務所管理
■建設工事の見積作成
■工程計画作成
■官公庁への申請
【プロジェクトについて】
■規模:小規模案件では作業員10名程度~、大きい案件だと作業員数百名規模です。
■エリア:国内/海外どちらも案件があり、海外の場合は東南アジアがメインです。
■期間:数か月~1年程度
【配属先部署】
岩国大竹センターには、87名が在籍しています。センター長・事務所長3名、メンバーは70代2名、60代1名、50代2名、40代8名、30代2名、20代14名、10代3名、派遣社員52名で構成されています。
【働き方データ】
■休日:土日祝
■年間休日:125日
■残業時間:平均20~30時間/月 ※施工管理職としては比較的短い残業時間となっております。
■有給取得日数:平均16日/年(2023年度)
■その他:フルフレックス、在宅勤務可能、基本的に転勤なし
⇒平均勤続年数は14年(2023年度)と長く、とても働きやすい環境です。
【モデル年収】
(主任)500万~600万程度 (課長補佐)600万~700万程度 (管理職)700万~1,000万程度 ※賞与、残業手当など各種手当を除いた金額 - 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル】
施工管理のご経験がある方
【研修体制】
20代の方であれば、実務経験がなくても一から座学とOJT研修を通して確り学び、キャッチアップして頂くことが可能です。実際に異業種から入社された方もおり、中途の方でもキャッチアップしやすい環境です。
キャリアに応じた階層別教育研修や技術研修など充実した教育システムがあるため、着実にスキルを身に着けられる環境です。 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 山口県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450~780万円
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.MYN-10387827