- どんな仕事か
-
【業務内容】
■油圧ショベルに搭載される大小さまざまな電気制御機器の開発・選定と、油圧ショベルの電気回路設計を行う。
基本的に仕様検討から品確・量産立ち上げまでを対応。
【業務詳細】
■要求仕様の検討~メーカとの協議~量産仕様決定
■機器単体及びショベル搭載状態での実機評価と評価結果に基づく改善
■機器変更・仕様変更に伴う周辺電気回路の設計
■先行開発した機能の量産課題の抽出とその検討・対策立案
【業務のやりがいについて】
■他の建機大企業と比べて少人数体制のため、入社後すぐにでも担当業務を与えられます。
■担当範囲も大企業にありがちな細分化された限定領域ではなく、システム全体に渡ることが多いため、商品(機械)をイメージした設計が出来ます。個人の裁量は上位職・関係者の了解のもとに成立しており、自分の意思をきちんと説明できる能力も必要とされます。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須経験・スキル】
■電気制御設計もしくは電気回路設計のご経験をお持ちの方
【神戸製鋼グループの建設機械事業】
■皆さんは街中やテレビなどで「KOBELCO」のロゴを見たことがあるでしょうか? 実は、コベルコ建機は鉄鋼メーカー(株)神戸製鋼所の建設機械事業を担う会社なのです。建設機械事業の売上は全体の約2割を占め、神戸製鋼グループ内でも重要な役割となっています。
もちろん技術連携も積極的に行っており、材料や加工技術、振動音響技術など、建設機械メーカーの枠を超えた基礎技術開発は、私たちの製品に広く生かされています! - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 広島県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450~1000万円
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.MYN-10336594