- どんな仕事か
-
■ 仕事内容
2018年より新規事業の一つとして機能材料「グラフェン」の量産化・低価格化を実現するための研究開発を行っております。
2021年度に経済産業省サポイン事業に採択されており、医療業界以外への分野への挑戦となることから、社内でも注力している事業の一つとなります。
<想定している業務>
・機能性材料「グラフェン」の基礎研究
・事業化に向けた研究、市場導入の検討
・川崎の研究所への外勤、国内出張があります(現状、2か月に1回程度/大分・宮崎へ行きます)
※外部企業や研究機関との共同研究・作業が発生します。
■仕事の魅力
・安定企業で長期的なキャリアを築ける
・他社も取り組んでいない、世の中で初めての材料研究に携わることができる
・将来的には、ものづくりの全フェーズを網羅的に経験できる - 求められるスキルは
-
必須 【必須】
・化学系のバックグラウンドおよび材料系開発の経験者
・英語力(TOEIC600点以上目安)
【求める人物像】
・常光の理念に共感していただける方
・円滑なコミュニケーションが取れる方
・新規サービスや技術に興味を持ち自己研鑽できる方
・高い論理的思考力をお持ちで、問題解決能力・課題発見能力の高い方
・自発的に行動を起こせる方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 埼玉県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 700~730万円
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.MYN-10314231