- どんな仕事か
-
★創業136年の理科学機器メーカー!
★東芝、ソニー、キヤノン、東京大学などと取引あり
★賞与実績5.35か月!直近5年間の売り上げは右肩上がりです。
★月に1回週休3日を作ることのできる特別休暇制度あり!
【仕事内容】
理化学機器(研究用試験機器)の電子基板のデジタル回路設計をお任せいたします。
【具体的な仕事内容】
・製品仕様に沿ったマイコンの選定および、周辺回路設計(アナログ回路の知識があれば尚可)
・回路設計から回路図作成(入社初期は既存回路のモディファイからスタートしていただく予定)
・ユニバーサル基板などを用いた試作回路の作成、協力会社への試作基板作成依頼(基板アートワーク設計は基本協力会社にて対応)
・回路図CADはQuadceptを使用
【組織情報】
4名で構成され、開発プロジェクトごとに分業して業務を進めています。ハードウェア2名、ソフト担当3名(一部メンバー重複)
20代の若手も就業しており、製品知識などキャッチアップしながら業務を行っていただきます。
他、南アルプス工場(山梨)の開発メンバーとの協力もあります。
【入社後の流れ】
OJTベースで業務に慣れていただきます。
ご経験の有無にかかわらず、入社後はメンター制度によって上司、教育者、メンターの3名でフォローし、早期にご活躍いただけるようサポートしています。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須要件】
・電気系バックグラウンドがある方
【歓迎要件】
・マイコン周辺のデジタル回路設計のご経験
・組込み系の経験重視
・電子回路CAD操作 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 埼玉県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 450~550万円
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.MYN-10393600