- どんな仕事か
-
【業務内容】
ごみ処理施設(リサイクル施設)における運転管理業務
【詳細】
(1)ごみ処理施設運転管理機場における所長もしくは副所長業務
(2)ごみ搬入量、搬出量の管理
(3)施設運転時間の調整、管理
(4)機器類の点検、メンテ指導
(5)下請け業者への指導、管理
(6)顧客との定例会議等対応(書類作成含む)
(7)運転管理全体の安全管理責任者
上記について、責任者として全体管理を行う。
将来的には本社勤務となり、運転管理全体を統括する責任者(管理職含め)の立場になっていただくことを想定しております。
【業務のやりがい】
市町村のごみ処理事業を担っていくという立場は、日々、安全・安定運転を維持することで市民生活を守っているという充実感を味わうことができます。
また、実際業務は顧客(自治体)、一般市民、下請け会社といろいろな人との繋がりがあり、あらゆる立場の人達とコミュニケーションを図りながら業務に取り組めることに魅力があります。
【採用背景】
・業務拡大
事業部方針として、DBO案件・包括案件・運転管理業務へ注力している。
現在、7機場の運転管理を実施しているが、今後5年で更に8機場増が見込まれる。 - 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル】
◇全国転勤できる方
◇ごみ処理業界のご経験が5年以上
・リサイクル施設、焼却施設のいずれか
・設計、サービス、営業のいずれか
・運転管理、メンテナンス、施設納入機器メーカ等
◇ごみ処理業界以外でも、様々な分野におけるプラント設備に関わった経験のある方 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 全国
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500~700万円
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.MYN-10310001