- なぜ募集しているのか
- 事業拡大による増員
- どんな仕事か
-
■東証プライムG■グローバル戦略/事業戦略にも関われる◎■経営の中枢を担う■【職務概要】
財務経理部門の責任者として、決算・税務業務だけではなく、
M&A支援やグローバル戦略における税務戦略等、経営判断に直結する
重要な役割を担っていただきます。
■月次決算、四半期決算、年次決算、連結決算(国内、海外子会社 計16社)
■経営陣へのレポーティング
■財務経理部門のマネジメント業務
■グループ会計方針の対応(新会計基準に基づく会計処理の検討等)
■税務関連業務
■M&A案件における財務及び税務デューデリジェンスの支援
■監査対応、税理士対応、税務調査対応 等
■DX推進
---------------------------
◎事業戦略に深く関与できる環境があります。財務の専門知識を活かしながら、
経営陣と直接連携し、企業価値向上に貢献できる稀有な機会です。
事業戦略と財務戦略を融合させ、次世代の経営陣候補として
成長できる環境が整っています。
◎グローバル税務やM&Aのデューデリジェンスとスキルは、
入社後に習得することも可能です。
【業務内容変更の範囲】
同社業務全般 - 求められるスキルは
-
必須 【必須】※以下全てを満たす方
■上場企業または大手企業での経理・財務経験7年以上
■連結決算の実務経験
■マネジメント経験
歓迎 ※活かせる経験については上記「応募資格」欄に併記しております - 雇用形態は
- 雇用形態:正社員
契約期間:無期
試用期間:有(3ヵ月) - どこで働くか
- 〒150-0044 東京都渋谷区円山町3-6 E・スペースタワー8階
JR山手線、東急田園都市線「渋谷」駅徒歩5分
勤務地変更の範囲:勤務地からの変更はなし - 勤務時間は
- 10時00分~19時00分
- 給与はどのくらい貰えるか
-
年収:720万~1000万程度
月給制:月額600000円
給与:■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇
賞与:インセンティブ制度有
昇給:年2回 - 待遇・福利厚生は
-
通勤手当(上限:月40,000円)、住宅手当(条件あり)、慶弔見舞金、書籍購入支援制度、セミナー支援制度、資格取得支援制度、WiMAX手当、懇親会支援制度、子育てフレックス勤務制度、社内MVP制度、ジム割引、副業制度(会社承認制) など
喫煙情報:敷地内禁煙 - 休日休暇は
- 【年間休日120日以上】土・日・祝日、年末年始、年次有給休暇10日
(入社時に3日付与、その後6か月継続して勤務した場合に残りの7日間を付与)、夏季休暇2日間、慶弔に伴う休暇等 - どんな選考プロセスか
-
書類選考→一次面接→最終選考→内定
※状況により変更になる場合あり
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.WPT-406889151