- どんな仕事か
-
リスク管理部・当社におけるリスク管理(総合リスク、信用リスク、市場/流動性リスク、アセットリスク、オペレーショナルリスク、事業投資リスク等)に係る企画、計測、管理業務全般
・各種リスクの計量化や格付制度/格付モデルに係る企画、管理業務全般
・新たな事業、投資、新商品等に係るリスク分析関連業務全般
<本ポジションの魅力>
・事業戦略と共に経営管理の両輪であるリスク管理に携わり、当社の経営戦略の策定/推進にダイレクトに寄与すること
・航空機リース、不動産、再エネ等の事業や投資、新商品等の個別のビジネスに対するリスク分析から、方針の意思決定に関わり、フロントの個別案件の実現、当社ビジネスの拡がりに貢献できること
・SMFG、住友商事の知見も交え、様々なカテゴリーのリスク管理やリスク計量化に取組むことで、各人が専門性を磨き、リスク管理の新たな枠組の構築/導入や管理、高度化などを通じ、そのプロフェッショナルを目指すことができること
<従事すべき業務の変更範囲>
グループ内またはその他当社が指定した法人、団体等における金融業およびそれに関連するサービス・諸業務 - 求められるスキルは
-
必須 <必須スキル>
以下(1)~(4)いずれかの経験・知識
(1)金融機関(銀行、証券、リース、アセットマネジメント、ファンド等)や事業会社におけるリスク管理業務
(2)金融機関や事業会社における審査、財務(ファイナンス)、会計関連業務
(3)金融機関や事業会社における金融市場関連業務、投資関連ビジネス経験(不動産、ファンド、再エネ、航空機等)
(4)会計事務所やコンサルティングファーム等におけるリスクコンサルティング業務
【あれば望ましいスキル】
・経営管理業務経験
・計数管理業務経験
・英語力募集年齢(年齢制限理由) 20代後半~40代前半 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:00~17:30(休息1時間)
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 1049万円
- 待遇・福利厚生は
-
◆賞与:年2回、昇給:行動評価に応じ年1回の給与改定を実施
◆通勤手当、昼食費補給金制度、財形貯蓄制度
◆各種社会保険完備、各種住宅制度、退職金・年金制度、遺族年金、障害年金 財形貯蓄制度 等
◆在宅勤務制度 - 休日休暇は
- 完全週休2日制(土日)、祝祭日、年末年始(12/29~1/3)、リフレッシュ休暇制度、ライフサポート休暇制度、半日休暇制度、傷病特別休暇制度、育児休業、短期育児休業
掲載期間25/04/04~25/04/17
求人No.INGT-169883