- どんな仕事か
-
約200名の工場にて、受発注チーム及び購買チームを管理頂く生産管理課長の募集です。
要約:(1)受注窓口(2)生産管理(3)発注/生産指示を束ねて、生産が円滑に進むように管理する
○職務内容:
(1)チーム管理:
・カスタマーサポートチームと購買チームのマネジメント
・サプライチェーン改善のサポートを行う。
(1)プロセス管理:
・毎月及び毎週の進捗ミーティングをリードする。
・ボトルネックの特定と改善を行う。
(2)工場の負荷管理:
・顧客・サプライヤーとの調整を行う。
・人材と在庫レベルの最適化。
(3)顧客要求管理:
・顧客、ロジスティクスチームとの連携。
・顧客サービス率の更新と分析。
・物流問題の管理。
(4)在庫管理:
・購買チームの管理。
・在庫削減アクションのリード。
・ロジスティクスや購買ミーティングのリード。
○海外出張:海外研修。
○国内出張:国内でのトラブル対応、外部倉庫、サプライヤーとの進捗確認。
- 求められるスキルは
-
必須 ・生産管理経験(国内外の受発注コントロール経験)
※自動車業界以外のメーカーでもOK
・マネジメント経験
・日本語:ビジネスレベル以上
・英語:コミュニケーションを取れるレベル(流暢でなくてOK)
・社内の製造現場と品証と協業/折衝経験
・取引先の生産管理と購買の担当者とやりとりした経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 課長
- どこで働くか
- 茨城県
- 勤務時間は
- 8:00~17:00 (所定労働時間8時間)
フレックスタイム:あり
休憩時間:60分(12:30~13:30) - 給与はどのくらい貰えるか
- 年収 800万円 ~ 950万円
- 待遇・福利厚生は
-
交通費支給
退職金制度
財形貯蓄制度
健康保険
厚生年金保険
雇用保険
労災保険
借上社宅制度(組合員のみ、社内規定あり)
受動喫煙防止措置:
試用期間の有無:有/3ヵ月 - 休日休暇は
- 完全週休2日制
有給休暇:初年度17日、2年目18日、3年目19日、4年目以降20日
休日日数121日
土曜、日曜、リフレッシュ休暇、慶弔休暇
年末年始休暇、ゴールデンウィーク休暇、夏季休暇(会社カレンダーあり)
掲載期間25/04/04~25/04/17
求人No.AEGI-ID168158-036