- どんな仕事か
-
【業務内容】
同社が開発、施工まで行っている、立体駐車場の施工管理業務をお任せします。大型の案件で10億円規模のショッピングモールやアミューズメント施設、大型の病院案件など、日頃目にする施設の駐車場の施工業務となり、メーカーとして施工まで携わるため、モノづくりの醍醐味も味わうことができるポジションです。
具体的には下記の業務を想定しています。
・工事現場の安全、品質、工程、原価管理
・施工計画の作成(仮設計画、鉄骨建て方計画、生コン打設計画、工程計画等
・施工図面の確認(基礎工事など)
・現地調査 など
■業務補足:
年間で10~20件程度受注しており、1案件あたりの工期は半年から1年間程度です。(その期間出張を伴う場合もございます)億単位の規模の案件となるため、規模感の大きさも特徴です。また、同社は上場メーカーでもあるため、就業時間管理の徹底や代休取得の徹底など、就業環境面の魅力も特徴です。
【案件の特徴】
■「億単位」の大規模案件が特徴です。
■メーカーとして立体駐車場の開発・製造も手掛けているため、単なる施工業務だけでなく、モノづくりの醍醐味も味わうことができます。
- 求められるスキルは
-
必須 【必要経験・スキル】
・普通自動車免許
・建築施工管理技士2級以上 もしくは 施工管理経験3年以上
【当社の特徴について】
■コンクリートプラントとは、建物/道路/ダム/トンネルを作るコンクリートの製造機になります。オーダーメイドから小型タイプまで多様なニーズに対応をしています。排水処理設備やセメント空気輸送設備まで自社で開発をしています。
■1918年の創業以来、独自の技術力を発揮しながら、日本・世界のものづくりを支えてきました。様々な鋳造製法で素材開発や機械加工に取り組む金属素形材事業、旋盤用チャックやNC円テーブルなどを手がけ、パワーチャックで圧倒的なシェアを占める工作機器事業、ビル建設用タワークレーン、コンクリートプラント、立体駐車場などを生み出す産業機械事業。これら3つの分野を核に当社は事業を展開しています。そして、これからは生産拠点の海外展開や整備にいっそう注力することで、世界レベルでの競争力をさらに高めています。
- 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 広島県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 550~900万円
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.MYN-10122861