- どんな仕事か
-
## 顧客の成功を支える、テクノロジーと人をつなぐエンジニア
あなたは、顧客の信頼を第一に、最先端のクラウド技術と分析力を駆使して、サービス品質向上に貢献する **カスタマーリアイアビリティエンジニア** です。
**「顧客の安心と信頼を最大化」** するために、プロダクト組織と連携し、クラウド環境(AWS、GCPなど)やWebアプリにおける障害や不具合を迅速かつ的確に解決します。
**「サービス運用・問い合わせ対応の高度化」** を目指し、ログ分析やモニタリングシステムを活用した予防保守、問い合わせフローの自動化など、根源的な改善策を自ら考え、実行します。
**「顧客からのフィードバックを力に変える」** ため、利用状況や要望を分析し、プロダクト改善提案を行うことで、より良いサービスを生み出すための重要な役割を担います。
**「チームを牽引し、成長を加速させる」** CREチームのリーダーとして、メンバー育成やナレッジシェアを推進し、チーム全体のスキルアップを図ります。
**【具体的な業務例】**
* クラウド環境における障害発生時の迅速な原因究明と解決
* ログ分析による潜在的な問題の早期発見と予防保守の実施
* 問い合わせ対応フローの改善や自動化ツール導入による効率化
* 顧客の声を反映した機能改善提案
* チームメンバーのスキルアップのための研修プログラムの企画・実施
**【求める人物像】**
* 顧客視点で物事を考え、行動できる人
* 常に新しい技術やサービスに挑戦したいという意欲のある人
* チームワークを大切にし、周囲を巻き込みながら仕事を進められる人
* 問題解決能力が高く、論理的な思考ができる人
* コミュニケーション能力が高く、顧客や関係部署と円滑な連携を図れる人
**【私たちが提供する環境】**
* 最新の技術を用いた開発環境
* 積極的にチャレンジを支援する風土
* グローバルな視点で活躍できる機会
顧客の成功を支え、共に成長していきたいという強い意志をお持ちの方、ぜひご応募ください。 - 求められるスキルは
-
必須 AWS、GCP、Azureなどのクラウドサービスを活用したアプリケーション開発の経験
Webアプリケーション開発およびデータエンジニアリングの実務経験(3年以上)
BtoBサービスの運用経験(3年以上)歓迎 大規模なデータ指向アプリケーションの開発・運用経験
社内外のステークホルダーを巻き込んだプロジェクトマネジメントの経験
チームマネジメント経験、組織新規立ち上げの経験
レガシーシステムのモダナイズや大規模リファクタリングの実績 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 9:30~18:30
- 給与はどのくらい貰えるか
- 900万円~1549万円
- 待遇・福利厚生は
-
・各種社会保険完備
・交通費支給 ※
・社員持株会
※交通費の上限は1日あたり5,000円かつ1ヵ月定期代10万円を上限とします。(往復分合計。特急券及び航空券は会社負担は致しかねます。) - 休日休暇は
- ・土日祝日
・有給休暇
・年末年始休暇
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.BRIE-takanosansan156