- どんな仕事か
-
【業務詳細】
建築物の空調をメインとした設備施工管理をお任せします
・他部署との関わり
営業は別の部署で担当し、受注後に施工管理のチームにて施工計画、協力業者調整などを行います。一部現場での顧客対応(状況報告)や図面修正を行う場合もあります
・案件数
物件の大小や担当にもよりますが、年間10物件程度を担当。複数現場の同時期掛け持ちはありませんが、現場完了時期に次の現場の準備をする程度の掛け持ちは発生します
・現場人数
一人で現場をすべて任されることなく2名以上の体制でフォローをしながら行います。そのため有休の調整がしやすい事も特徴です
【繁閑】
空調更新工事が多いため、一般的に中間期(春/秋)は繁忙期となりますが、空調を停止できない真夏/真冬は閑散期となります
【就業環境】
・年間休日120日、土日祝休みで働きやすい環境づくりに努めております。
・PCのログイン状況も労務管理で徹底しており、残業抑制の注意喚起も徹底・平均残業時間は20H以下となります
・工程により土曜日出勤なども発生しますが、突発的なものはございません。原則当月内の振替取得をお願いしております
・夜勤も一部発生しますが工期は短く、日勤が中心です
《一日のスケジュール例》
・8:00出社⇒8:30~16:00作業・現場巡視(12:00より1時間昼休憩)⇒16:00お客様打合せ⇒17:00作業終了、事務作業⇒18:00退社 - 求められるスキルは
-
必須 【必須条件】下記いずれかのご経験をお持ちの方
・建築物の空調設備の施工管理経験
・建築物の給排水設備の施工管理経験
・設備サブコンの施工管理経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 愛知県
- 給与はどのくらい貰えるか
- 500~600万円
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.MYN-10427508