- どんな仕事か
-
【職務内容】
当社の成長事業領域である産業印刷デジタルテキスタイル製品の事業管理および物流企画業務
1)事業全体の予算計画や月次推定および分析・進捗管理
2)ハードウェア、消耗品など関連製品のワールドワイド全体の物流管理および受注出荷管理
3)関係部門と連携した中期成長戦略の策定および実行管理
【事業内容・部門説明】部門説明(安全技術部):
テキスタイル事業は、当社のポートフォリオ戦略上、プロダクションプリント領域の産業印刷事業の一部門として成長事業に位置付けられています。自社開発のインクジェットプリンタ・プリントヘッド・インク技術をベースとして、1999年に事業を開始しました。欧州、中国、日本、インド、東南アジアなどの主要なテキスタイル産地で事業展開を行っており、高品質な中高速セグメントを主としたプリンタ製品および消耗品の販売とサポートを行っています。世界中のファッションアパレルブランドに数多く採用されており、アパレル製造における気候変動や水質汚染、サプライチェーン全体の廃棄等の社会課題の解決を進める共に事業の持続的拡大を図っていきます。
【仕事の魅力/やりがい/将来のビジョン/期待する役割等】
弊社の印刷機でプリントされた生地は多種多様な最終製品に活用され、
対象市場は先進国~新興国までの幅広い地域に跨ります。複雑なサプライチェーンだからこそ、よりお客様の現場を理解した事業展開が必要であり、世界各国のお客様とのコミュニケーションを通じて幅広い事業経験と人脈を広げることで自己成長が図れます。また、成長分野である産業印刷事業部において、デジタルテキスタイル事業のみならず、商業印刷事業、ラベル事業やパッケージ事業などの知識を幅広く獲得することができ、成長軌道にある事業の経営および事業戦略推進のノウハウを得ることができる。
- 求められるスキルは
-
必須 【必須となる資格・スキル・経験など】
・物流/SCM関連業務の実務経験、貿易知識(※経理関連の知見があれば尚可)
歓迎 【あれば望ましい資格・スキル・経験・求める人物像】
1)SAP等の経理・物流システムの業務使用経験
2)英語力(TOEIC700以上)
3)プロジェクトマネジメント能力
4)経理関連業務経験
募集年齢(年齢制限理由) 長期勤続によりキャリア形成を図るため (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どんなポジション・役割か
- 産業用テキスタイル印刷事業の物流管理並びに事業管理
- どこで働くか
- 東京都八王子市石川町2970 東京サイト八王子
- 勤務時間は
- 【勤務時間】 9:15-17:40(休憩45分)
原則として出社がメインですが、必要に応じて対応可能(1~2回/週)です。リモートワークを併用するハイブリットワークを実現できます。 - 給与はどのくらい貰えるか
- 参考想定年収:500~800万円
- 待遇・福利厚生は
-
制度 : カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度 など
保険 : 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 など
施設 : 独身寮、体育館、グラウンド など - 休日休暇は
- 年間休日125日、完全週休2日制、年次有給休暇、夏季・年末等、リフレッシュ休暇、育児介護休暇等
- どんな選考プロセスか
-
書類選考→WEB適性検査→1次面接→WEB英語能力テスト※→2次面接→内定
※英語能力テストは合否に関係しません。
※選考フローは変更となる場合がございます。
掲載期間25/03/21~25/04/03
求人No.CAV-OZ250325