- どんな仕事か
-
世界産業の中核である自動車業界は電動車の拡大が大きく加速して来ており、今後も更に拡大していこうとしています。我々は電動車の中核製品であるパワーエレクトロニクス製品を世界に向けて供給していますが、電動車の拡大に追従すべく、生産量の拡大は勿論、我々の生産拠点も国内外へと大きく拡大していきます。この拡大に一緒にチャレンジしてくれる仲間を募集しています。
【業務の概要】
多拠点生産している車載用パワーエレクトロニクス製品の生産管理
【業務の詳細】
・生産計画立案、部品/材料手配、製品/部品/材料在庫管理
・国内外の各生産拠点(関係会社)への生産配分策定
・新製品の立上げ日程立案/管理
・部品/資材取引先から自動車メーカーまでのサプライチェーン構築
・物流管理、改善 - 求められるスキルは
-
必須 <MUST要件>
・業務の習得に意欲的に取り組み、職場メンバーと協力して業務を推進できる方
【また、以下のいずれかの業務に精通されている方】
・生産ラインの生産計画立案
・生産計画に基づく部品手配
・新製品立上げ日程管理
・出荷/納入便の物流管理/改善
※業界・製品は不問です歓迎 ・自動車業界/電子部品業界における生産管理のご経験
・生産管理におけるDX推進のご経験
・海外拠点もあるため、英語力が高ければ高いほど、より活躍の幅は広がります。
■親和性の高いキーワード
生産計画
部品/材料手配
在庫管理
新製品立上げ日程管理
物流管理 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 愛知 >広瀬製作所(愛知県豊田市)
愛知 >高棚製作所(愛知県安城市)
愛知 >幸田製作所(愛知県額田郡) - 勤務時間は
- フレックスタイム制/標準労働時間8h コアタイム10時10分から14時25分(東京エリア 10時30分から14時45分、製作所 10時10分から15時25分)
- 給与はどのくらい貰えるか
-
月給25万4000円以上
※経験・年齢を考慮して決定致します。
<直近の初任給実績>
大卒・高専卒(専攻科)/月給25万4000円
修士了/月給27万6000円
博士卒/月給31万0000円
<年収例>
29歳(大卒入社7年目)640万円(残業代含まず)
32歳(大卒入社10年目)740万円(残業代含まず)
35歳(大卒入社13年目)850万円(残業代含まず)
40歳(大卒入社18年目)1250万円※管理職の場合 - 待遇・福利厚生は
-
選択型福利厚生制度
個別制度/住宅資金貸付、財形貯蓄、持ち株制度など
施設/保養所、研修センター、各種文化・体育施設など - 休日休暇は
- 休暇週休2日制(土曜日・日曜日)
GW・夏季・年末年始各10日程
年間休日約120日
年次有給休暇、特別休暇など - どんな選考プロセスか
-
STEP01|応募
STEP02|書類選考
STEP03|1次面接+適性検査
STEP04|最終面接
STEP05|最終面接合否連絡
STEP237|内定
掲載期間25/03/23~25/04/05
求人No.MKL-5314