- どんな仕事か
-
## あなたのアイデアで、未来のデバイスを創造しませんか?
**モノづくりを根底から支えるソフトウェアエンジニアとして、新たな挑戦を始めませんか?** 当社では、IoTデバイスやスマートホーム製品など、人々の生活を豊かにする製品開発において、**製品やSoCの性能を最大限に引き出すソフトウェア開発** を担うエンジニアを募集しています。
**単なるコードを書くだけではありません。** あなたは、サムターンやテンキーなどのユーザーインターフェース、スマートフォンアプリやクラウドとの通信機能など、**ユーザー体験を左右する重要な機能の仕様検討から設計、実装、評価まで、一貫して携わります。** 顧客の要望を技術的に分析し、最適な機能を提案することで、製品の価値を高めていく、やりがいのある仕事です。
**チーム全体を牽引する存在として、** 内部品質向上にも積極的に取り組んでいただきます。特にコード品質の向上と再現性に注力することで、開発の効率化と製品の信頼性を高めます。技術選定や部品選定、要素技術の検討など、幅広い業務を通して、**製品のQCD(品質・コスト・納期)を最適化し、より良い製品を生み出す** ことができます。
**チーム全体を技術的に牽引する存在として、** 新しい技術への挑戦を続けながら、チーム全体のスキルアップにも貢献できます。
**私たちと一緒に、イノベーションを起こしませんか?**
**具体的な業務内容:**
* デバイスに組み込むソフトウェアの仕様検討・設計・実装・評価
* 顧客要望を技術的な視点から分析・最適な機能の提案
* ハードウェアチームとの連携
* 技術選定・部品の選定
* 要素技術の検討
* 試作基板への組み込み実験
* 中長期的な視野での品質、コスト、納期(QCD)の最適化の検討
* リファクタリングやコーディングルールの策定
**求める人物像:**
* ソフトウェア開発経験をお持ちの方(C/C++、Pythonなど)
* 顧客視点を持つことのできる方
* チームワークを大切にする方
* 新しい技術への学習意欲の高い方
* 問題解決能力の高い方
**私たちと一緒に、未来のデバイスを創造しませんか?** - 求められるスキルは
-
必須 【必須スキル】
- C言語もしくはC++での開発経験 - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都
- 勤務時間は
- 勤務体系 フレックス
- 給与はどのくらい貰えるか
- 800万円~1249万円
- 待遇・福利厚生は
- ■ 福利厚生 ・通勤手当(月額2万円まで支給) ・社会保険完備(健康、厚生年金、労災、雇用) ・健康診断年1回 ・部活補助制度あり
- 休日休暇は
- ■ 休暇 ・年末年始休暇 ・夏季休暇 ・慶弔休暇 ・有給休暇 ・育児・介護休暇
掲載期間25/04/08~25/04/21
求人No.BRIE-takanobitkey23