掲載期間25/04/11~25/06/05 求人No.SIE-kyujin-73

【IoTサービスにおける技術者】大手総合商社グループ/フルフレックス制/会社名非公開

機械学習エンジニア

年収500万円~899万円
土日祝休みフレックス勤務
募集情報
どんな仕事か
【エッジAIエンジニア】
エッジAIカメラ、IoTデバイスを融合したクラウドサービスの開発プロジェクトに参画、実際に手を動かす開発構築業務をメインにお任せいたします。

【具体的には】
AI機能を提供するベンダとの技術調整と弊社エッジデバイスへの組込み・AI機能評価を実施。IoTセンサからクラウドへ送信するためのゲートウェイデバイスの設計、センサ機能評価を実施。合わせて自社クラウドサービスのエンジニアとの通信インターフェース調整・実装を担当。(デバイスとクラウドの両方を担当することも歓迎)AI・センサベンダの製品を顧客の要望に合うデバイスに仕上げていく業務です。

【代表的なソリューションについて】
■TRASCORP
無線×クラウドを活用した次世代型映像監視サービスです。カメラ内部に保存された映像データから、必要なデータのみを内蔵の無線(3G/LTE)経由でクラウドサーバーに送信し、クラウド上のデータを遠隔で視聴できるサービスです。またTRASCOPEには、2種類あり、TRASCOPE(一般カメラ)とTRASCOPE-AI(AIカメラ)に分かれます。

【主な導入事例】
(1)踏切滞留AI検知ソリューション
骨格検知技術を活用したAI画像解析により踏切内滞留者を自動検知、事故防止に貢献。
(2)渋滞予測ソリューション
駐車場を退出するまでの予測時間を算出・表示。混雑ピークを分散し来客者のストレス軽減に貢献。

【仕事のやりがい】
■顧客要件から新しいAIやデバイス選定し、クラウドの仕組みを考える「エッジからクラウドまで一気通貫」でサービス構築の経験を得ることができます。
■映像AIを中心に最新のAI技術に触れ、吸収することができます。
■要望から創造してサービスを作り上げる実績が得られます。

【企業・求人の特色】
情報サービス領域のグループ会社を結集し、グループシナジーを発揮することで、有線・無線・クラウド・5G・AIを組み合わせた高品質なNWサービスを提供して参ります。
求められるスキルは
必須 ■LinuxOSの操作(ファイル操作、テキスト変更)のスキル
■Bash,Perl, pythonなどスクリプトファイルの内容をある程度読めるスキル(書けると更に歓迎) 
■検証要件のヒアリングの経験
■試験項目作成の経験
募集年齢(年齢制限理由) 30歳~39歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため)
雇用形態は
正社員
どこで働くか
東京都文京区
勤務時間は
9時15分~17時30分
給与はどのくらい貰えるか
500万円 ~ 900万円
待遇・福利厚生は
■雇用保険
■労災保険
■健康保険(TJK健康保険)
■厚生年金保険
■通勤手当
■家族手当(18歳未満の子供1人あたり1万円(1ヵ月))
■残業手当
■退職金
■育児休暇制度
■介護休職制度
休日休暇は
年間休日:125日
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇
■出産・育児休暇
■介護休暇
■リフレッシュ休暇
■その他休暇
会社概要
社名
非公開
事業内容・
会社の特長
■ネットワーク・MVNO・IoTサービス
・高信頼ネットワーク・インテグレーション ・イントラネット・インテグレーション
・インターネットVPN・インテグレーション ・データセンタ・インテグレーション
・法人向けMVNO、IoTサービス等の各種無線ソリューション
■サービス
・ネットワーク・アウトソーシング・サービス
・ビジネス専用プロバイダサービス
■セキュリティ
・仮想デスクトップサービス・PC監視システム ・端末認証ソリューション・端末認証アプライアンスサーバ ・メールフィルタリングシステム ・Webフィルタリングシステム
■映像、音声
・ビデオ会議ASPサービス・IPテレフォニー・音声運用丸ごとサービス
取扱い紹介会社
株式会社エスアイイー
厚生労働大臣許可番号:13-ユ-304181
紹介事業許可年:2009年8月1日
登録場所
株式会社エスアイイー
〒1010023 東京都千代田区神田松永町18ビオレ秋葉原ビル3F・7F
掲載中の求人
現在93件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
興味あり
興味ありしました
「【IoTサービスにおける技術者】大手総合商社グループ/フルフレックス制/会社名非公開」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職