- どんな仕事か
-
【仕事内容】
基本的に3つのミッションがあります。
A) 自社の生成AIプロダクトの生成品質を担保する
B) 特定業界への生成AI導入を技術面から解決する
C) 他部署を含め、様々な社内業務の自動化を推進する
【仕事の魅力】
生成AIの普及により、これからの働き方は大きく変わりますが、その最先端を走り続けることができます。
プロンプトをAIで生成できる可能性があるため、職業としての将来性にご不安を感じる方もいるかと思います。
そこで、生成AI時代でも最先端の専門性をもって活躍し続けられるスキルセットをチームで定義しています。
- 求められるスキルは
-
必須 ■要件定義
■新技術の調査と応用
■生成AIの生成品質に対する仮説設計歓迎 ■英語
■UX設計
■システムアーキテクチャの設計
■プロダクトの開発経験(コーディング、UI/UX設計など)募集年齢(年齢制限理由) 25歳~35歳 (長期勤続によりキャリア形成を図るため) - 雇用形態は
- 正社員
- どこで働くか
- 東京都港区
- 勤務時間は
- 10時~19時
- 給与はどのくらい貰えるか
- 600万円 ~ 1200万円
- 待遇・福利厚生は
-
■通勤手当(1ヶ月定期券代※上限2万円)
■住宅手当(適用条件あり)
■出張手当(2,000円/日)
■技術資格手当(Azure資格)
■デバイス購入支援制度(年間60万円までは半額補助)
■未就学児童育児補助 ※適用条件あり
■各種社会保険完備(関東ITソフトウェア健康保険組合)
■健康診断
■女性のがん検診年1回
■服装自由
■髪型自由
■ドリンク無料(ウォーターサーバー・コーヒー・紅茶等)
■技術資格取得補助
■技術書籍の購入支援(費用上限なし/事後申請可)
■有料セミナーの参加費負担 - 休日休暇は
- ※年間休日:120日程度
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇(13日(初年度))
■年末年始休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■介護休暇
掲載期間25/04/11~25/06/05
求人No.SIE-kyujin-80