掲載期間25/04/21~25/05/04 求人No.OIWUT-001

【名古屋/TOYOTAのグローバル金融統括企業】知財担当

特許・知的財産関連

トヨタファイナンシャルサービス株式会社
年収1000万円~1499万円
海外展開あり(日系グローバル企業)海外折衝英語力が必要土日祝休み海外転勤年収600万以上フレックス勤務リモートワーク可能副業してもOK育児支援制度
募集情報
なぜ募集しているのか
当社は、世界を代表する完成車メーカー100%出資の金融統括会社です。自動車販売における金融サービス等を提供する金融会社の統括会社として、経営の一元化による意思決定の迅速化や企画機能・リスク管理の充実を図る為に設立されました。現在では世界40以上の国と地域に展開しております。

知財機能は2023年にでき、今回は知財業務基盤の構築を推進いただける方の採用を目的としています。
どんな仕事か
当社とグループ会社の知財業務の管理/遂行をお任せします。
【業務内容】
当社とグループ会社の知財業務の管理/遂行をお任せします。
知財機能ができたのが2023年となり、知財業務基盤の構築から進めていきます。
対グループ会社では必要な業務遂行の仕組み提案と実行支援もお任せします。
知財機能のプレゼンス向上と活動を下支えするための活動予算確保、特許/商標の出願権利化業務、発明発掘活動、2025年より開始したTFS知財による特許出願業務や商標出願業務、商標権の中間対応と管理、他社知財権応業務、係争訴訟対応、社外調整業務(トヨタ自動車知財/内外子会社/特許事務所)など多岐に渡る業務をお任せします。
メンバーの専門知識の更なる向上の為、OJT/当社知財機能の成長を見据えてチームをリードいただく想定です。
※詳細については、面談や面接時にお伝え致します。

【当社で働く魅力】
・ある意味、まだ型ができていない知財機能なため、自分がこうあるべきという方向に組織機能を成長させることができる。
・販売金融サービスの統括会社として子会社の知財機能を引き上げるというやりがい
・少数の組織なので他部署との連携がとりやすく、同じ課題を他部署と共同でやり遂げることができる
求められるスキルは
必須 ・企業知財の実務・管理経験(特に習熟した企業知財が実行している戦略的な知財活動が分かっていると活動の方向性を示唆できたり、現状のレベル感に応じた提案が可能となる。)
・英語(ビジネスレベル、海外リージョンとのコミュニケーションに使用)
・コミュニケーション能力含めた人間力(この人となら一緒に仕事したいと思ってもらえる雰囲気)
歓迎 ・自動車事業に関する知識
・販売金融事業に関する知識

【求める人物像】
基本的にはチームで仕事をしますが、受け身ではなく積極的に吸収する・関係構築するなど自発的に行動できる方を求めています。
在宅勤務も可能ですが、可能な限り出社してメンバーとのコミュニケーションを重ね、積極的に引っ張ってほしいと考えています。
雇用形態は
正社員(試用期間3ヶ月/条件変更なし)
どこで働くか
<愛知県>
名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー15F
勤務時間は
フレックスタイム制 8時間00分(休憩60分)
コアタイム無
※平均残業時間(法定)13時間、残業手当あり残業時間に応じて1分単位で支給
給与はどのくらい貰えるか
月給:414,300円~
年収:1,016万円 ~ 1,500万円

【年収例】
・30代中盤:月給414,300円、年収1,016万円(残業30H込)
・30代後半:月給444,300円、年収1,088万円(残業30H込)
※給与詳細は経験・能力・前職給与等を踏まえて決定します。

■賞与実績:年2回
待遇・福利厚生は
【諸手当】
借上社宅の会社負担分
名古屋…家族帯同:80,000円/月、単身:50,000円/月。
東京 …家族帯同:105,000円/月、単身:70,000円/月。
敷金礼金:規定により支給。
単身赴任に関する手当:旅費15回分/年に加え25,000円/月(配偶者扶養の場合)を支給。
家族手当:子供1名20,000円/月を支給。
■食事手当
食事手当8,000円/月 ※管理職未満が対象
■寮・社宅
借り上げ社宅制度有(敷金・礼金についても当社規定による一定額を支給)※40歳到達もしくは基幹職昇格まで
■その他制度
カフェテリアプラン90,000円/年、在宅勤務手当200円/日、確定拠出型年金、生命保険団体制度、団体自動車保険、KINTO補助金(1台につき月1万円補助)、退職金、資格補助他

【保険】
健康保険:有 厚生年金:有 雇用保険:有 労災保険:有

【喫煙環境】
敷地内禁煙(屋外喫煙可能場所あり)
休日休暇は
年間休日121日(完全週休2日制、土日祝、年末年始5日間) 
有給休暇 入社時付与(初年度は按分計算あり) 最高付与日数20日
どんな選考プロセスか
■(カジュアル面談)⇒書類選考(適性検査有)⇒1次面接(オンライン)⇒2次面接(対面)⇒最終面接(対面)
※英語試験(オンライン)をご依頼する場合がございます。
※選考フローは変更される場合がございます

#入社時期は相談可能
会社概要
トヨタファイナンシャルサービス株式会社
事業内容・
会社の特長
自動車販売金融サービス等を展開する金融会社の統括会社
■トヨタ自動車の金融統括会社。トヨタの連結総資産62兆円に対し、同社グループ連結で27兆円の資産を保有。
■TOYOTA Wallet・MaaS事業・ブロックチェーンなど、トヨタ自動車の未来を創る新規事業開発をグローバルにリード
設立
2000年7月7日
資本金
785億2500万円
売上高
2022年3月期連結売上:2,350,615(百万円)
従業員数
149名(2024年4月1日現在)
事業所
名古屋オフィス
〒451-6015 愛知県名古屋市西区牛島町6番1号 名古屋ルーセントタワー15F
掲載中の求人
現在10件の求人を掲載しています。
最近ご覧になった求人に基づいたおすすめの求人
企業に直接エントリーできる特別求人です
興味あり
興味ありしました
エントリー
「【名古屋/TOYOTAのグローバル金融統括企業】知財担当」と類似した職種の転職・求人情報をぜひチェックして下さい。
若手ハイキャリアのスカウト転職ならアンビ
アンビは若手ハイキャリアのためのスカウト転職サービス。年収500万円以上の案件が多数。応募前に合格可能性を判定できる機能や、職務適性がわかるツールなど独自機能が充実。大手からスタートアップ・行政など、ここにしかない募集も。
若手ハイキャリアのスカウト転職